発芽玄米とお米を合わせ、洗ってザルに上げておく。
鶏もも肉は3cm角に切り、塩コショウを振り掛ける。
玉ネギは皮をむき、粗いみじん切りにする。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。
ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、粗いみじん切りにする。
トマトはヘタをくり抜き、粗いみじん切りにする。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、半分の長さに切り、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を切る。
アサリは海水位の塩水で洗い、水気を切る。
サフランはお湯につけておく。
サフランは、サフランの花の柱頭を乾燥させたもので、リゾット、ピラフなどの黄色の色づけにも使われます。
レモン1/2個は4つのくし切りにする。残り1/2個は絞っておく。
フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて強火にかけ、鶏肉を炒め、焼き色をつけていったん取り出す。
フライパンだけでできる、簡単パエリア。パエリア鍋をお持ちの方は、パエリア鍋で作って下さいね!
残りのオリーブ油を加え、玉ネギ、ニンニクを炒め合わせ、玉ネギがしんなりしたら、トマト、アサリを加え、全体に油がまわったら洗ったお米を加えて炒め合わせる。
お米が透き通ってきたら、白ワインを加えて炒め合わせ、(1)の鶏肉を戻し、ピーマン、赤ピーマンをのせ、サフラン水と水を加える。
煮立ったらスープを少し飲んで味をみて、塩コショウで味を調える。煮立ってきたらレモン汁1/2個分をまわし掛け、中火で7~8分蓋をして煮る。パエリアの具がヒタヒタにスープに浸かっていなかったら水を足して下さい。
弱火で水分がなくなるまで約10~15分煮て、サヤインゲンを並べて出来上がり。器に取り分け、お好みで塩コショウ、レモンを絞ってどうぞ。タバスコを掛けても。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |