春巻き風スイートポテト
サツマイモのおいしい季節、いつものスイートポテトとは少し違ったサクサクの食感を楽しんでください。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
無塩バターは室温にもどしておく。
-
オーブンは180℃に予熱しておく。
作り方
-
1
<サツマイモのペースト>を作る。サツマイモはアルミホイルに包んで180℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。串を刺してみて柔らかくなっていたら、オーブンから出して皮をむく。ボウルに入れ、熱いうちにマッシャーなどでつぶし、グラニュー糖を加えて混ぜる。
-
2
(1)に卵黄を加えて混ぜ、さらに無塩バターを加えて混ぜ合わせる。
-
3
(2)に生クリーム、ラム酒を加えて混ぜ、さらにシナモンパウダーを加えて混ぜる。丸口金を付けた絞り袋に入れる。
-
4
春巻きの皮を広げ、<ハチミツバター>の材料をハケでぬり、(3)を長さ約10cmに3本絞り出す。中に空気を入れないように春巻きの要領で巻く。巻き終わりに<ハチミツバター>をぬって留める。
-
5
クッキングシートを敷いた天板に(4)を並べ表面に<ハチミツバター>をハケでたっぷりぬり、160℃に予熱したオーブンに入れ、途中で<ハチミツバター>をぬりながら約20分焼く。焼けたらケーキクーラーなどにのせて粗熱を取る。熱々のうちにお召し上がりください。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数290

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking atsuko hashimoto|Styling & Photographs naomi ota
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
小豆とサツマイモのもち米粥
-
砂糖不使用の栗きんとん
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
サツマイモとデーツのようかん
-
サツマイモのヨーグルトサラダ
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
-
キムチチーズタッカルビ鍋
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集