冷蔵庫にあったしめじとほうれん草もプラスしました。長ネギが良いアクセントで寒い季節にはもってこいだと思います。鮭の骨が取りきれなかったので子どもは少し食べづらそうでした。
太鼓判 10+ おいしい!
鮭のトロ~りグラタン
豆乳で仕上げるチーズがトロ~りトロけるグラタン。あつあつで食べてくださいね♪
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
2
人分
)
生鮭
2切れ塩
少々小麦粉
適量白ネギ
2/3本玉ネギ
1/2個小麦粉
大さじ2豆乳
(調整)200ml塩コショウ
適量ピザ用チーズ
適量パン粉
適量バター
20gオリーブ油
大さじ1/2ドライパセリ
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2014/03/31
- 更新日:
- 2015/12/25
作り方
-
1
生鮭は塩を振って水分が出てきたらペーパーで拭き取り、ひとくち大に切って小麦粉を振る。白ネギは幅1cmの斜め切りにする。玉ネギは縦幅1cmに切る。
-
2
フライパンにバターの半量を中火で熱し、生鮭を両面焼き色がつくまで焼いて取り出す。
-
3
同じフライパンに残りのバター、オリーブ油を中火で熱し、白ネギ、玉ネギを炒める。しんなりしたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
-
4
豆乳を少しずつ加えて混ぜ合わせ、トロミがついてきたら(2)を加えて塩コショウを振る。
-
5
分量外のバターをぬった耐熱容器に入れ、ピザ用チーズ、パン粉をのせてグリルでおいしそうな焼き色がつくまで焼き、ドライパセリを振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあります。受け皿に水をはるタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数237

recipe/yumi yamaguchi|photographs/naomi ota|cooking/yumi yamaguchi
「鮭のトロ~りグラタン」の関連レシピ
「生鮭」を使ったその他のレシピ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
鮭のソテーバジルトマトソース
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
-
鮭のハーブマリネ焼き
-
鮭とキャベツのみそ炒め
-
鮭のみそ焼き
-
鮭のソテーキノコソース
-
鮭のクリームグラタン
-
フライパンで簡単!鮭のマヨ照り焼き 柚子胡椒風味
-
鮭のつみれ汁
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 23:41
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
ウーマンエキサイト特集