しめじとエノキ入で作りました!
リゾットは初めて作りましたが、意外に簡単に作れました♡
しかもお店みたいに美味しかった♡
ほかの具材でもまたチャレンジしたいです(^-^)
キノコのリゾット
第2回はキノコたっぷりのリゾット。白ワインとチーズのいい香りが、出来上がりの瞬間から「早く食べたい!」って思わせる。
-
レシピを保存
しませんか? ×
マイタケ
1パックエリンギ
1~2本シイタケ
3~4枚お米
2合玉ネギ
1個<スープ>
水
700ml固形ブイヨン
2個バター
40g白ワイン
150ml塩コショウ
少々パルメザンチーズ
大6バジル
(生又はドライ)適量
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/25
- 更新日:
- 2016/09/02
作り方
-
1
マイタケは手で小さく裂く。エリンギは3~4cmの長さに切り、縦に裂く。生シイタケは石づきを落として汚れを拭き取り、細切りにする。玉ネギはみじん切りにする。
-
2
<スープ>は合わせてひと煮立ちさせ、固形ブイヨンを煮溶かしておく。米は洗って、スープに10分つけ、ザルに上げ米とスープに分ける。
-
3
中華鍋にバターを強火で熱し、玉ネギを加え炒め、玉ネギが透き通ってくればキノコ類を炒めあわせ、更に米を加えて炒め合わせる。
-
4
米が半透明になれば、白ワインを注ぎ、煮立てば<スープ>を200mlずつ2回に分けて加え、水気を飛ばすように強火で混ぜながら炒め煮にする。
-
5
残りのスープ400mlを入れ、水分が少なくなるまで煮る。
-
6
パルメザンチーズを加えて全体に混ぜ合わせ、味をみて塩コショウで味を整える。アツアツを器に入れ、ちぎったバジル(又はドライバジル)を散らしていただく。
このレシピのポイント・コツ
・今回はお米をアルデンテに仕上げるレシピなのですが、固めのご飯はチョット苦手!という方は、、<スープ>を900~1000mlに作り、5で蓋をして中火で10分煮ると柔らかめのリゾットになります。水分が少しくらい多くてもパルメザンチーズでトロ~リとなりますので出来上がりは、まとまった感じになりますよ!
|
photogrphs*eri_matsuura
「キノコのリゾット」の関連レシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!4
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集