水煮豆入りつくねバーグ
栄養満点の大豆入り。お弁当にもおすすめ。ご飯にももちろん、パンにはさんでもおいしくいただけますよ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を熱し、白ネギ、玉ネギ、ニンジンを炒めて冷ましておく。水煮豆の水分をきって小麦粉大さじ1をからめる。大根おろしはザルに上げ汁気をきる。貝われ菜は水洗いして根元を切り落とし、長さ1cmに切る。プチトマトは水洗いする。
-
2
鶏ひき肉に小麦粉大さじ2、パン粉、卵、塩コショウを混ぜ合わせ、炒めた野菜も混ぜ合わせる。最後に水煮豆を混ぜ合わせ、分量外のサラダ油を手につけながら4つの小判型のハンバーグを作る。
-
3
フライパンにサラダ油を敷いて中火にかけ、つくねバーグを並べる。両面焼き色がついたら、フライパンの蓋をして火を弱め、中まで火を通す。
-
4
<合わせダレ>の材料を加え、つくねバーグにからめる。器に盛って大根おろし、貝われ菜、プチトマトを添え、タレをかける。
現在のファン数1647

recipes/kazuyo nakajima|cooking/akiko ito|photographs/rie nitta
「水煮豆入りつくねバーグ」の関連レシピ
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
ワンタンスープ
-
青のり香る!鶏玉そぼろ丼 by もあいかすみさん
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
お箸で食べやすい鶏そぼろ
-
鶏つみれとレタスのスープ
-
かさ増し効果で節約に!もやしの鶏だんご by つくおき nozomiさん
-
里芋の鶏そぼろあん
-
冷凍できる作り置き!豆腐チキンバーグ by つくおき nozomiさん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集