グリーンが鮮やかで見た目もヘルシー感いっぱい。
りんごとバナナでほどよい甘味もあり、生のほうれん草でもアクなどは全く感じずおいしいです。
デトックスできそうなので、定期的に作ろうと思います!
絶品 100+ おいしい!
ホウレン草のデトックスグリーンスムージー
鮮やかなグリーンのスムージー。おどろくほどの飲みやすさです。ぜひお試しを!
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
・<食材メモ>■ホウレン草体の中の毒素をキャッチするケルセチン、ダイオキシンなどをキャッチするクロロフィル、肝臓のデトックスを促進するグルタチオンなどの強力な抗酸化物質を含むほか、良質の食物繊維、体内でビタミンAに変化するβカロチン・ビタミンB群・ビタミンC・鉄分・カルシウム・カリウムなど、ビタミン、ミネラル、栄養成分がバランスよく含まれた緑黄食野菜の代表格です。
|
|
・<料理のワンポイント>ホウレン草にはアクの成分であるシュウ酸が多く含まれており、尿路結石の原因にもなるといわれていますが、一度に少量なら生のまま摂取しても問題がないといわれています。気になる方は、アクの少ないサラダホウレン草を使用するか、小松菜に変更しても大丈夫です。
|
|
・<ヘルシーポイント>体の中に毒素がたまると痩せない?!体の中に毒素がたまると基礎代謝が低下して痩せにくい体となります。また、毒素がたまると体調も悪くなり、生活習慣病など様々な病気の元にもなります。ダイエットをしているのに中々痩せないと言う方は体の中に毒素がたまっているかもしれません。現代生活(排気ガス、タバコの煙、ストレス、食品添加物、化学薬品等)で体の中に蓄積した毒素をまずはデトックス(排出)して、必要な栄養素を吸収しやすく、毒素を溜めにくい体にしていきましょう!
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数74

レシピ&調理: 藤丸志保|撮影: 太田直美
「ホウレン草のデトックスグリーンスムージー」の関連レシピ
「ホウレン草」を使ったその他のレシピ
-
プチトマトとホウレン草のゴマ汚し
-
ホウレン草の中華スープ
-
ホウレン草と春菊のクルミみそ和え
-
恵方巻
-
甘みを引き出すプロのコツ!鶏大根 by保田 美幸さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
-
豚こま炒め くせになる美味しさ おかわりが止まらない by保田 美幸さん
-
ホウレン草と玉ネギのみそ汁
-
ホウレン草のゴマみそ汁
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!4
最新の食コラム
-
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
ウーマンエキサイト特集