具だくさんきんぴら
酒の肴にかかせない鶏皮を加え、最強のきんぴらに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏皮はたっぷりの熱湯で5分ゆで、ザルに上げて水洗いをし、水気をよく拭き取って細切りにする。芽ヒジキはたっぷりの水につけて柔らかくもどし、ザルに上げて水洗いする。糸コンニャクは食べやすい長さに切り、鍋にたっぷりの水と共に入れ、煮たったら1分ゆでてザルに上げ、水洗いして水気をきる。ゴボウは皮をこそげ落とし、縦半分に切ってさらに斜め薄切りにし、水に放ってザルに上げる。ニンジンは皮をむき、せん切りにする。キヌサヤは筋を取り、塩を入れた湯で20秒ゆで、冷水に取って水気をきり、斜めせん切りにする。
-
2
フライパンにゴマ油を熱し、鶏皮を炒める。少し焼き色がついたらゴボウを加える。全体に油がまわったら糸コンニャク、ニンジン、芽ヒジキの順に加え、炒め合わせる。全体が混ざったら砂糖、酒を加え、混ぜながら水気をとばす。
-
3
水分がとんだら、しょうゆをフライパンの縁からまわし入れ、さらに七味唐辛子を振る。ザッと混ぜ合わせて火からおろし、器に盛ってキヌサヤを散らす。
レシピ制作者:和泉朋子|調理+スタイリング:杉本亜希子|写真:大黒真未
「具だくさんきんぴら」の関連レシピ
-
まさか捨ててる?とり皮のレシピ 白ネギのスープ by野口 ゆかさん
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物
-
オーブンで焼き鶏
-
砂肝とピーマンの鶏油炒め
-
自宅で本格焼き鳥 フライパンで簡単ジューシー by杉本 亜希子さん
-
即席オーブンで焼き鳥 宅飲みのお供に by杉本 亜希子さん
-
焼き鶏
-
フライパンで焼き鳥
-
鶏皮のからし和え
-
鶏皮のネギみそ和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集