具だくさん茶碗蒸し
卵を2回に分けて入れるのが具がきれいに見えるポイント! 火加減にも注意して作りましょう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
卵は卵黄がつぶれていないか、血が混ざっていないかなどを1個ずつ確認しながら割り、大きめのボウルに移す。菜ばしで白身をつまんで切り、菜ばしの先をボウルから離さないようにして左右に動かし、卵が泡立たないように溶きほぐす。<合わせだし>の材料を加え、ザルを通す。
かたく絞ったぬれ布巾で通すと、より滑らかな茶碗蒸しになります。
-
エビは背ワタを取り、分量外の塩少々を入れたお湯でサッとゆで、すぐに水に取って殻をむく。
-
ウナギ蒲焼きは頭を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
-
ユリネは1枚ずつはがして水洗いし、熱湯でサッとゆでてザルに上げる。
-
ギンナンが生の場合は、殻の筋の部分をたたいて殻をむく。熱湯に入れ、お玉の背でコロコロなでて薄皮をむく。缶詰の場合はサッと水洗いしておく。
-
ミツバは根元を切り落とし、サッと熱湯を通してすぐに水に取り、粗熱を取って2本ずつ結ぶ。
-
蒸し器をしっかり湯気が上がる状態に準備する。
このレシピのポイント・コツ
・今回は具がよく見えるように、卵液を2回に分けて蒸しました。具はお好みの物を入れて下さい(鶏肉を甘辛く煮て入れてもおいしいです)。
|
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/aya yokoi
「具だくさん茶碗蒸し」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集