鶏肉の中華サラダ
市販のドレッシングに香草を加えるだけで、ワンランクアップの味になりますよ!冷蔵庫でよく冷やすとよりおいしいですよ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏もも肉は耐熱容器に入れ、酒をからめて塩コショウを振り、ラップをかけて電子レンジで4~5分加熱し、向きを変えてさらに4~5分加熱する。しっかり火を通し、常温まで冷めたら細切りにする。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
塩クラゲは袋の指示に通り塩抜きをし、食べやすい長さに切る。水煮タケノコは薄切りに、トマトはヘタをくりぬき、縦半分に切って横に薄切りにする。キュウリは所々の皮を縦じまにむき、斜め薄切りにする。レタスはせん切りにして水に放ち、パリッとしたらしっかり水気をきる。
-
3
器にレタスを広げ、水煮タケノコ、トマト、キュウリを並べ、鶏もも肉とクラゲを盛り合わせ、混ぜ合わせた<中華ドレッシング>をかけ、糸唐辛子をのせる。
現在のファン数1647

recipe/kazuyo nakajima|photographs/rie nitta|cooking/akiko ito
「鶏肉の中華サラダ」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集