パセリを使い切るレシピ(persillade ペルシヤード)
ソムリエがオススメする調理器具、ハンドブレンダーであっという間に完成するパセリ使い切りレシピです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
パセリを洗う。洗ったら、茎を上にして水につける。触ってみてパリッと硬くなっていたら水から上げて、葉と茎に分ける。
葉が水分を吸って膨らんできますので、お水は多めに張ってください。15分ほどで戻りますので、その間に諸々の計量をしちゃってくださいね。戻ったかどうかは触るとわかります。初めは柔らかくしんなりしていたお野菜がパリッと硬く生き生きしているはずです。
-
ちぎった葉をサラダドライヤーに入れ、よく水気を切る。茎はペーパータオルで包んでラップをかけて保存する(今回、茎は使いません)
茎は、ブーケガルニとして煮込みに使いましょう。カレーを作る時にローリエとこの茎だけでも一味変わります。
-
ニンニクは皮をむき、半分に切る。
このレシピのポイント・コツ
・Persil-ペルスィ(ペルシ)はフランス語でパセリのこと。刻んだパセリとニンニクのみじん切りをパン粉と混ぜ合わせたもので、肉や魚にまぶし「香草パン粉焼き」として使います。よく見かけるのは仔羊の骨付きロース肉で調理されたものでしょうか。魚介との相性も良いので、サーモンや青魚、牡蠣など貝類にまぶして焼いても、爽やかなパセリの香りが生臭さをさっぱりさせてくれます。グラタンやドリアにまぶしてアレンジしても良いかと思います。色々と試してみてください。
|
|
・包丁でみじん切りにしても良いですが、1束をひたすらみじん切りにするのは結構たいへん。包丁もまな板も要りませんので大きな洗い物もなく大変楽です。
|
|
・最近はスティックタイプの「ハンドブレンダー」がコンパクトで大好き。付属のパーツで超絶なめらかなポタージュも作れますので、かなりオススメです。
|
|
・プロのレシピもお家ゴハンのアクセントですが道具も揃えてゆきますとグンと調理の幅が広がります。「そんなの持ってないわよ!」と賛否両論ありそうですが今回はあえてそこに触れて行こうかと。家庭料理に驚くほどの変化が出ますので。ちょっと良いワインほどのお値段で手に入るので今まで気になっていた方もそうでない方も是非ご検討、ご活用くださいね。
|
現在のファン数116

ソムリエ料理家 ワイン&フードコーディネーター 日本ソムリエ協会認定ソムリエ
2014年からギャマングループ「中目黒ブロックス」のマネージャー兼シェフソムリエとして活動後、現在は独立し、料理の知識と接客力を活かしワインプロデュースやフードコーディネーターとして活動中。
「パセリを使い切るレシピ(persillade ペルシヤード)」の関連レシピ
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
ノンオイルのヘルシーツナトマトスパゲティ
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
玉ネギとチアシードスープ
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん
-
タプナードを添えた魚のソテー
-
モッチリ食感のパッケリと濃厚ソースのボンゴレロッソ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
トロッとからんだ甘酢あんがたまらない肉団子は、トマト煮や照り焼き、そしてレ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集