黄色ズッキーニとカラフルトマトで彩もきれいになりました。炒めた野菜が甘味も出て、ビネガーでさっぱり味がおいしいです!
炒め煮野菜のマリネ
蒸し煮にする事で野菜がクタッと柔らかくなり、甘みも引き立ちます。よく冷やして召し上がれ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
玉ネギは幅1cmのくし切りにし、ひとくち大に切る。ズッキーニは幅6~7mmの輪切りにし、大きければ半月切りにする。トマトはヘタをくり抜き、8等分のくし切りにする。ニンニクはみじん切りにする。バットで<マリネ液>の材料を合わせる。
-
2
フライパンにニンニクとオリーブ油を入れて中火にかけ、香りがたったら(1)の野菜を加えて炒め合わせ、全体に油がまわったら白ワインを加え、塩を振る。フライパンに蓋をし、弱火で3分蒸し煮にする。
-
3
全体がしんなりしたらフライパンの蓋を外し、蒸し汁が多ければ煮詰めて(1)の<マリネ液>に移す。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、器に盛る。(ヒント)調理時間に冷やす時間は含みません。
現在のファン数1439

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
recipe/miyuki yasuda|photographs/akiko sugimoto|cooking/mami daikoku
-
豚ニラビーフン
-
ウドと豚肉の柳川風
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
豚ヒレ肉のヘルシー酢豚
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
カラフル夏野菜のくったり煮
-
旨味たっぷり手羽先と野菜の塩ポトフ
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
さっぱりしていて、夏に最適なメニューだと思いました。シーフードを入れても合いそうです。
イイネ!1
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集