和風きのこオムレツ
秋はやっぱりきのこの季節です。今回はシメジとマイタケを使いましたが好みでいろんなきのこを加えてみても。下準備はざくざくと切るだけでとっても簡単。オムレツ形に整えるのはフライパンとお皿でくるっと。
-
レシピを保存
しませんか? ×
卵
4個<調味料>
砂糖
小1塩
少々<具>
鶏もも肉
1枚玉ネギ
1個シメジ
1Pマイタケ
1/2P細ネギ
4~5本ミツバ
1/2束<合わせだし>
酒
大2みりん
小2砂糖
大1しょうゆ
大2片栗粉
大1水
大1刻みのり
適量サラダ油
適量
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 副菜
- 公開日:
- 2009/06/12
- 更新日:
- 2016/09/01
作り方
-
1
卵は1人分づつ準備します。2個づつに割りほぐし、<調味料>の半量をそれぞれに加えて混ぜ合わせる。鶏もも肉は、小さい一口大に切り、玉ネギは薄切りにする。
-
2
鍋に<合わせだし>を入れて中火にかけ、煮立てば鶏肉、玉ネギを加える。鶏肉に火が通れば、ほぐしたシメジ、マイタケ、斜切りにした細ネギを加える。
-
3
きのこがしんなりすれば2cmの長さに切ったミツバを加え、片栗粉・大1、水・大1をよく混ぜ合わせた、水溶き片栗を加え、トロミをつける。
-
4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を一気に注ぎ入れ、菜ばしで軽く混ぜながら、フライパン全体に広げる。
-
5
卵が半熟になれば3の半量を縦1文字に置く。
-
6
フライパンを左に傾け、オムレツをすべらせる。手首を返して器にのせ、キッチンペーパー等で包んで形を整える。仕上げに焼きのりを散らす。
「和風きのこオムレツ」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月1日(火)「高野豆腐の唐揚げ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
この漫画はKindleで配信中の『美味しいご飯が食べたくなる漫画』(にしみ…
東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
東京・亀戸の亀戸天神社では、「藤まつり」を2025年4月5日(土)から4月…
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
今回ご紹介するお店〈屏東~台北〉【居高風味餐廳】/屏東(眺望の素晴らしいB…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
ポテトのアイオリソース がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
チキンクリームシチュー がおいしい!
eriさん 03/31
-
切干し大根の煮干し煮 がおいしい!
eriさん 03/31
-
根菜と牛ひき肉の洋風きんぴら がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
ウーマンエキサイト特集