ポテトのサーディン炒め
ほくほくポテトとこりこりカリフラワーは電子レンジでチン!コクのあるサーディンと一緒に炒めればいっそう美味しい。味付けはしょうゆと一味唐辛子でちょっとだけ和風に。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたまま1個ずつラップにふんわり包む。カリフラワーは小房に分けて水に放ち、ラップでふんわり包む。プチトマトは水洗いしてヘタを取る。ほうれん草は根元を切り落として食べやすい大きさに切り、水に放って水気をきる。
-
2
ジャガイモ、カリフラワーは電子レンジで2分加熱する。カリフラワーは取り出し、ジャガイモは更に2分、向きを変えて3~4分加熱し、竹串がスッと刺さる位まで柔らかくする。
-
3
ジャガイモは1cm幅の輪切りにし、フライパンにバターを中火でかけ溶け出せば、ジャガイモを並べ入れ、両面薄い焼き色がつくまで焼く。オイルサーディン、プチトマトを加えて炒めあわせ、サーデンが温まれば、しょうゆを回し入れて全体にからめるように炒める。
-
4
器にほうれん草を広げて盛り、3のジャガイモ、オイルサーディン、プチトマトをのせ、カリフラワーを盛り合わせ、全体に一味または七味唐辛子を振り掛ける。(フライパンにしょうゆが残っていれば、一緒にかけて下さい)
photographs/eri matsuura
「ポテトのサーディン炒め」の関連レシピ
-
オイルサーディン入り春雨サラダ
-
オイルサーディン丼
-
オイルサーディンとジャガイモの食パンカップ
-
オイルサーディンとレンコンのピザトースト
-
オイルサーディンのスパニッシュマリネ
-
オイルサーディンのポテトグラタン
-
オイルサーディンとバジル焼き野菜
-
イワシのアヒージョ
-
オイルサーディンパスタ
-
オイルサーディンの和風パスタ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集