魚のガーリック焼き
イサキをまるまる一匹使った豪快な料理!ニンニクも合計丸1個分使って、香り高く焼き上げるんですよ。衣でおおって美味しそうな焼き色をつけ、テーブルで取り分けてみましょう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
白身魚
(イサキ)中1尾塩コショウ
少々ジャガイモ
2個玉ネギ
1個<ガーリック衣>
ニンニク
6~7片パン粉
1カップ塩コショウ
少々ドライパセリ
大1白ワイン
100ml<ガーリックオイル>
ニンニク
6~7片オリーブ油
150mlレモン
1個トマト
小4個パセリ
(飾り用)適量
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2009/06/11
- 更新日:
- 2016/09/01
作り方
-
1
天板又は耐熱容器に<ガーリックオイル>を薄く塗り、魚の両面に塩コショウをしてのせる。220℃に予熱した12~15分オーブンで下焼きをする。
-
2
<ガーリック衣>のニンニクはみじん切りにし、他の材料とよく混ぜ合わせる。
-
3
魚を天板ごと取り出し、<ガーリックオイル>を1/3量を魚全体にかけ、2の<ガーリック衣>で魚を覆い、軽く押さえておく。
-
4
水切りしたジャガイモ、玉ネギに<ガーリックオイル>をからめ、取り出しておいた揚げニンニクとあわせ、魚の周りに敷く。<ガーリックオイル>を野菜の上からかけ、今度は180℃のオーブンに入れ、35~45分焼く。
-
5
パン粉に美味しそうな焼き色が付いてくれば、竹串を魚の身の熱い部分の中央まで刺し、下唇にあてて温度を見て下さい。温かければ焼けています。冷たい場合はもう少し加熱して下さい。レモン、トマト、パセリをざっくりと飾り、テーブルへ!取り分けていただきましょう。
photograph* eri_matsuura
「魚のガーリック焼き」の関連レシピ
-
タプナードを添えた魚のソテー
-
白身魚のポワレ〜きのこクリームソース〜
-
白身魚のアンチョビガーリックソテー
-
アクアパッツァ
-
定番の魚料理 白身魚の蒸し煮 おもてなしにも by保田 美幸さん
-
アクアパッツァライス
-
白身魚のネギソース
-
蒸し魚の薬味ソース
-
白身魚とトマトのオーブン焼き
-
白身魚とアサリのワイン蒸し
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集