トマトの酸味がちょっとあり、フレッシュな感じで子供でも食べられますね(^^)ソースたっぷりで盛り付けも上手くいきました!
トマトソースパスタ
長時間煮込む必要があるトマトソースも、コレならレンジで15分加熱するだけ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
【トマトソースを作る】 玉ネギはみじん切りにする。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。大きめの耐熱ボウルに玉ネギ、ニンニク、ローリエ、顆粒スープの素、オリーブ油、塩コショウを入れ、ラップ(隙間を少しあけて)をかける。電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。<ワンポイントアドバイス>はじめに玉ネギの水分を飛ばし、ニンニクの香りをオリーブ油に移しておきます。
-
2
いったんボウルをレンジから取り出し、トマトピューレ、水煮トマトを加え、フォーク等でトマトをつぶす。ラップはかけずに電子レンジで7~8分加熱して全体に混ぜ、さらに4~5分加熱する。1回分に使う量を残し、残りのトマトソースは保存袋に入れる。<ワンポイントアドバイス>スパゲティー用に少し濃い味で、シンプルなトマトソースに作っておくとアレンジがしやすいです。残ったトマトソースは小分けにし、冷蔵なら約2週間、冷凍なら約2ヶ月保存できます。ひき肉を炒めてトマトソースと合わせ、ミートソースもおいしいですよ!
-
3
【トマトソースを作っている間にスパゲティーをゆでるお湯を準備する】深めのフライパンに水(ゆでる用)を入れて強火にかけ、煮たってきたら塩を入れる。<ワンポイントアドバイス>スパゲティーをゆでる時は、10~13%の塩分濃度のお湯でゆでます。ここではお湯が1000mlなので10~13gの塩を入れています。少なくても2000mlでゆでるのが理想です!
-
4
【スパゲティーをゆでる】スパゲティーが長い場合は半分に折り、パラパラと煮たっている熱湯に入れる。再び煮たってきたらクツクツくらいの火加減で、時々トング、または菜ばしで混ぜながら袋の指定時間より1分短めにゆでる。ここでは9分ゆでなので8分ゆでます。<ワンポイントアドバイス>ここでは、長いままゆでていますが、鍋やフライパンが小さい場合は、スパゲティーを半分に折ってゆでて下さい。
-
5
(4)のスパゲティーがゆで上がったら、(2)の<トマトソース>のボウルに入れ、全体にからめる。器に盛り、バジルを振る。<ワンポイントアドバイス>バジルの代わりにオレガノ、又はタバスコや粉チーズもよく合います。ゆで上がったスパゲティーにオリーブ油をからめ、器に盛ってトマトソースをかけてもおいしいですよ。トマトソースの作り置きがあれば、スパゲティーをゆでている間にソースを温めるだけでいいので、短時間でおいしいトマトソースパスタが楽しめますね!
現在のファン数1647

レシピ&調理: 中島和代|撮影: 大黒真未
「トマトソースパスタ」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
ノンオイルのヘルシーツナトマトスパゲティ
-
生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん
-
グリンピースのスパゲティー
-
簡単!基本のペペロンチーノ 本格プロの味
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
-
エビの殻が旨味のポイント!エビのトマトソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集