サクサクカスタード巻き
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<カスタードクリーム>を電子レンジで作る。耐熱ボウルにグラニュー糖大2、牛乳を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけずに電子レンジで2分加熱する。
-
2
別の耐熱ボウルに卵、卵黄、グラニュー糖大4を入れ、泡立て器でふんわり白っぽくなるまでよく混ぜる。1の牛乳を加えて混ぜ合わせ、コーンスターチをふるい入れ、よく混ぜ合わせてバニラエッセンスを加えて香りをつける。
-
3
ラップをかけずに、電子レンジで3~3分30秒加熱し、しっかり混ぜ合わせ、全体に滑らかになれば、クリームが熱いうちにバターを加えてしっかり混ぜ合わせ、更に生クリームを混ぜ合わせる。(ヒント)カスタードクリームのかたさによって、生クリームの量は調節して下さい。電子レンジは600Wを使用しています。
-
4
フライパンに揚げ油を2cm位の深さまで入れ、180℃(少し高め)の温度になるように予熱し始める。春巻きの皮に3のカスタードの1/8量をのせて巻き、巻き終わりを<小麦粉のり>で留める。
-
5
180℃の揚げ油に入れ、色よく揚げる。
-
6
器にイチゴ、キウイと共に盛り合わせ、粉砂糖を振り掛ける。
「サクサクカスタード巻き」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:01
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
春キャベツと新ジャガのアンチョビソテー がおいしい!
ゲストさん 17:50
ウーマンエキサイト特集