春野菜と白魚のパスタ
春キャベツと可愛い芽キャベツ、柔らかい白魚を使った、やさしい味のパスタ。上にのっけたポーチドエッグを、ちょっと細めのパスタにからめていだだきます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ポーチドエッグ>を作る。鍋に熱湯を沸かし、塩大さじ2を加える。ゆるい沸騰状態でかき混ぜて渦をつくり、常温に戻した卵を中央に割り入れる。そのまま静かにゆで、好みの半熟加減で取り出しておく。
-
2
フライパンにEVオリーブ油、ニンニク、刻み赤唐辛子を加え、弱火にかける。香りが立ち、ニンニクに薄く色がついてくれば、刻んだアンチョビを加えて炒め合わせる。
-
3
たっぷりの沸騰している熱湯に塩16gを入れ、パスタをばらして入れる。再び煮立てば、ふきこぼれず常時沸騰を保つ火加減で、時々混ぜながら指定時間よりやや短い目にゆでる。
-
4
パスタのゆで上がり時間の2分位前に芽キャベツを加え、30秒おき、春キャベツを加え一緒にゆで、上げる。
-
5
2のフライパンにパスタのゆで汁を大さじ2加えて油となじませ、ゆで上げた春野菜入りスパゲティを加え、手早くからめる。最後に白魚を加えて混ぜ合わせ、味を見て塩、コショウで味を整える。
-
6
器に盛り、ポーチドエッグをのせる。柔らかい黄身をパスタにからめていただきます。
このレシピのポイント・コツ
・パスタをゆでるポイント!パスタはたっぷりの沸騰した熱湯に、パスタの重さの10%の塩を加えて(海水位の塩っぱさ)指定時間より少し短い目にゆでます。♪ゆでる塩は、パスタにしっかり塩味をつける為に入れます。しっかりパスタに塩味をつけておくと、特に薄味のソースの場合、その塩加減が生きてきます。熱湯に入れる時はパスタどうしがくっつかないように、ばらして入れ、ふきこぼれない程度に沸騰した火加減でゆで、パスタがくっつかないように時々混ぜます。
|
|
・美味しいパスタ作りのポイント!ソースとパスタのゆで上がりが同時が理想的ですが、グッドタイミングは難しいので、ソースを作り出してから、パスタをゆでましょう。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
「春野菜と白魚のパスタ」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
ノンオイルのヘルシーツナトマトスパゲティ
-
生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん
-
グリンピースのスパゲティー
-
簡単!基本のペペロンチーノ 本格プロの味
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
-
エビの殻が旨味のポイント!エビのトマトソーススパゲティー
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集