食パンがなかったのでパン粉で作りました。ハンバーグに魚をいれるのは初めてでしたが、違和感なくおいしく頂きました。
バランスハンバーグ
贅沢にひき肉と鮭が入った栄養満点のハンバーグです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルに合いびき肉、玉ネギ、食パン、生クリーム、卵、塩コショウ、ナツメグを入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせ、最後に甘塩鮭を加え、混ぜ合わせる。
-
2
手に分量外のサラダ油をぬり、(1)を4等分にし、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜いて小判型に形を整える。
-
3
フライパンにサラダ油を強火で熱し、キャベツとピーマンを炒めて器に取り出しハーブソルトを振る。続けてサラダ油を加えハンバーグを並べ入れる。両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色を付け、うまみを封じ込める。
-
4
弱火にし、蓋をして5~6分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺して澄んだ汁が出ればOK!濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして蒸し焼きにする。<和風ダレ>の材料を加え、からめながら少し煮て、器にハンバーグを取り出す。残ったタレにバターを加えて少しトロミがつくまで煮詰める。
-
5
ハンバーグに(4)の<和風ダレ>をかけ、大根おろしとおろしショウガ、刻みのりをのせる。
photographs/hisato nakajima|cooking/akiko ito|recipe/kazuyo nakajima
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
魚もお肉も一緒に食べれるのが嬉しいメニューです!意外にも食べやすく美味しかったのでまた作ってみよう!と思いましたよ。海苔の代わりに水菜でサッパリと頂きました。
イイネ!0
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集