愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. コスパ抜群!「豚こま×キャベツ」の黄金コンビのベストレシピ3選〜献立に役立つ簡単スープや副菜も紹介

コスパ抜群!「豚こま×キャベツ」の黄金コンビのベストレシピ3選〜献立に役立つ簡単スープや副菜も紹介

1年中手に入りやすい「豚こま×キャベツ」は家計の強い味方。コスパ抜群で、食べ応え満点のメニューが作れます。

しかし、付け合わせのサラダや汁物はどうしよう…と悩む方もいるでしょう。


そこで今回は、「豚こま×キャベツ」の人気メニューのほか、献立作りに役立つサラダ・汁物・副菜レシピ【12選】を紹介。

栄養バランスやメニュー決めのヒントが詰まっていますので、ぜひ参考にしてください。

目次 [開く][閉じる]

■【主菜】豚こま×キャベツの人気レシピ3選

・豚こまと野菜の甘みそ炒め



しっかり味の甘みそでご飯が進む一品です。豚こま肉は片栗粉をまぶし、ジューシーに仕上げます。野菜たっぷりで作れば、栄養も彩りも満点。冷めても美味しく、作り置きにもおすすめです。

レシピ
一品で満足できる!豚こまと野菜の甘みそ炒め  by つくおき nozomiさん
一品で満足できる!豚こまと野菜の甘みそ炒め by つくおき nozomiさん

超人気サイト「つくおき」のnozomiさんによるたっぷり野菜も食べられるメインおかず。甘みそ味で箸…

  • 15分
  • 887 Kcal


・豚こまキャベツのピリ辛炒め



コチュジャンの旨辛ダレがよくからみ、ご飯やビールが進むこと間違いなし! 最後に回しかける卵液が辛味をマイルドにしてくれます。野菜がたっぷり食べられるため、暑い日でも食欲増進しそうですね。

レシピ
簡単すぐできる 豚こまキャベツのピリ辛炒め by保田 美幸さん
簡単すぐできる 豚こまキャベツのピリ辛炒め by保田 美幸さん

  • 20分
  • 363 Kcal


・豚こまのショウガ焼き丼



甘辛の生姜焼きとご飯が最高に合い、家族みんなが喜ぶメニューです。たっぷりのせん切りキャベツで栄養バランスも整います。丼なら洗い物が少なく、忙しい日はこれに決まり!

レシピ
豚こまのショウガ焼き丼
豚こまのショウガ焼き丼

子供でも食べやすい甘辛味のショウガ焼きをご飯にのせて丼に!野菜も摂れるので栄養バランスもGood!

  • 15分
  • -


■【サラダ】豚こま×キャベツの献立レシピ4選

・トマトと玉ネギのサラダ



トマトと玉ネギを甘酢ドレッシングで和えるため、さっぱりと食べられます。よく冷やしておくのがおすすめ。豚こま×キャベツの献立にあると、彩りをUPしてくれます。

レシピ
トマトと玉ネギのサラダ
トマトと玉ネギのサラダ

タレにつけて冷やしたトマトと玉ネギは、甘みがよりいっそう増しますよ。

  • 15分
  • 120 Kcal


・ホウレン草のお浸しサラダ



ホウレン草にチリメンジャコをプラスして、旨味も栄養もたっぷりに! くせがなく、あっさりといただけます。豚こま×キャベツの献立に不足しがちな栄養をカバーできるのもポイント。

レシピ
ホウレン草のお浸し
ホウレン草のお浸し

鉄分たっぷりのホウレン草はお肌にも良いですよ。

  • 10分
  • 32 Kcal


・ニンジンのツナマヨサラダ



みんなが大好きなツナマヨ味で、ニンジンがたっぷり食べられます。大人用にはマスタードで辛味を効かせても◎。電子レンジで簡単に作れて、もう1品欲しいときにも便利。ビタミンカラーで食卓も華やぎます。

レシピ
ニンジンサラダ
ニンジンサラダ

電子レンジで加熱し、和えるだけでもう一品。

  • 7分
  • 182 Kcal


・大根の和風サラダ



大根のせん切りにかつお節をトッピングし、ポン酢しょうゆを回しかけるだけ。さっぱりとしていて、やみつきになる味です。大根は胃腸の消化吸収を助けるとされているため、豚こま×キャベツガのこってり系のおかずとも好相性ですよ。

レシピ
大根の和風サラダ
大根の和風サラダ

シャキシャキ大根がおいしい和風サラダ。

  • 10分
  • 35 Kcal


■ 【スープ】豚こま×キャベツの献立レシピ4選

・具だくさん大根のみそ汁



大根、ニンジン、玉ネギ、油揚げと具だくさんにすれば、それだけでおかず代わりに。豚こま×キャベツの主菜と合わせて「一汁一菜」でも十分。栄養もしっかり摂れて、お腹も大満足しますよ。

レシピ
具だくさん大根のみそ汁
具だくさん大根のみそ汁

定番のみそ汁の具をたっぷりと入れて♪

  • 15分
  • 76 Kcal


・豆腐と干しシイタケのスープ



シイタケの戻し汁をスープに活用し、シンプルながらも旨味たっぷり。ほんのり酢を効かせるので、さっぱりといただけます。和洋中どんな料理にも合い、食欲増進をサポートしてくれそうです。

レシピ
豆腐と干しシイタケのスープ
豆腐と干しシイタケのスープ

旨みがたっぷり詰まったシイタケのもどし汁もスープに使います。ほんのり酢を効かせてサッパリといただき…

  • 10分
  • 89 Kcal


・中華風かき玉スープ



冷蔵庫に卵があればすぐ作れる、困ったときのお助けスープです。エノキを足すと自然と噛む回数が増え、満足感もUP。やさしい味わいなので、主菜はしっかりした味つけのものにすると全体のバランスが整いますよ。

レシピ
中華風かき玉スープ
中華風かき玉スープ

困ったときのお役立ちスープ。冷蔵庫に卵があればすぐに出来上がります。

  • 10分
  • 50 Kcal


・モヤシのとろ~り春雨スープ



豚こま×キャベツの献立をヘルシーにボリュームUPしたいときはコチラ。モヤシ×春雨のコスパ最高コンビで、食べ応えのある一品に。とろみがあって飲みやすく、ショウガ入りで体も温まります。

レシピ
モヤシのとろ~り春雨スープ
モヤシのとろ~り春雨スープ

モヤシでボリュームアップさせた節約スープ。ダイエット中の方の主食がわりにもおすすめ。

  • 10分
  • -


■ 【副菜】豚こま×キャベツの献立レシピ4選

・キュウリとワカメの酢の物



豚こま×キャベツの献立に、さっぱり感をプラスしたいなら酢の物がおすすめ。ショウガ汁がいいアクセントになって、食欲を刺激してくれます。夏バテ対策としても役立つ一品です。

レシピ
キュウリとワカメの酢の物
キュウリとワカメの酢の物

ショウガ汁を加えるのがおいしさの秘訣。

  • 15分
  • 20 Kcal


・ヒジキの煮物



鉄分、カルシウム、食物繊維が豊富な「ヒジキの煮物」は女性にうれしい付け合わせ。ゴマ油でコクをプラスし、炒め煮にするのがポイントです。95Kcalと低カロリーで、献立のあと1品にも使いやすいです。

レシピ
ヒジキの煮物
ヒジキの煮物

鉄分豊富なヒジキは、ゴマ油でコクをプラスして炒め煮に。

  • 15分
  • 95 Kcal


・長芋の梅おかか和え



長芋を叩いたら梅肉と調味料で和え、かつお節を散らせば完成です。ポリ袋で作るので洗い物ゼロ。さっぱり食べられて、箸休めにもってこいです。豚こま×キャベツのこってりおかずとぜひ合わせてみてください。

レシピ
長芋の梅おかか和え
長芋の梅おかか和え

抗菌の袋で作れて片付けも簡単! サッパリとしているので箸休めに最適。

  • 5分
  • 65 Kcal


・冷や奴のキムチのせ



夏の定番、冷奴はササッと食卓に出せて、「何かあと1品」に役立つメニューです。キムチとゴマ油を組み合わせることで食欲をそそられます。おつまみ代わりにもなりますよ。

レシピ
簡単おつまみ!冷や奴のキムチのせ
簡単おつまみ!冷や奴のキムチのせ

冷や奴にはキムチをのせてピリ辛に!ゴマ油の風味がたまりません!

  • 5分
  • 86 Kcal


「彩り・栄養価・ボリューム」をプラスすることで、ベストな献立が完成します。豚こま×キャベツの料理にあと1品欲しい…というときは、ぜひ今回ご紹介した付け合わせレシピを参考にしてくださいね。


関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ