豚肉つくねの南蛮漬け
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<豚肉つくね>のエビは殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを取る。塩小さじ2を手でもみ込み、さらに片栗粉をもみ込んで水洗いし、水気を拭いて粗く刻む。玉ネギはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで30~40秒加熱し、しんなりさせて冷ましておく。
-
2
<南蛮ダレ>の材料をひと煮たちさせる。白ネギは長さ3~4cmに切って縦に切り込みを入れ、1枚に開いて縦細切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。それぞれ水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞って、<南蛮ダレ>にからめる。ニンジンは皮をむき、細切りにして一緒に混ぜ合わせる。
-
3
鍋に水1200~1500mlを入れて強火にかけ、沸騰してきたら<ゆでるスープ>の材料を加える。<豚肉つくね>の材料をよく混ぜ合わせ、8~12個くらいの小判型に形を整え、片栗粉を薄くつけて、熱湯に入れる。再び煮たってきたらアクを取って火を少し弱め、6~7分ゆでる。
-
4
<豚肉つくね>を2の<南蛮ダレ>につけ、容器ごと冷蔵庫で冷やしておく。
-
5
貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを半分に切る。器に4をタレごと盛り、貝われ菜、糸赤唐辛子をのせる。
現在のファン数1647

「豚肉つくねの南蛮漬け」の関連レシピ
-
タケノコと豚肉の春巻き
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
豚ひき肉とナメタケの蒸しもの
-
ピリ辛みそそぼろご飯
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
-
野菜たっぷりカレーそぼろ弁当♪
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)
-
新じゃがの肉じゃが風ホットポテサラ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集