牛ロース肉のソテー・マルサラ酒風味ソース
旨味が濃縮した本格的ソースが絶品です!
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛ロース肉
240g玉ネギ
中1個マッシュルーム
1パック(1パック6~8個入り)シイタケ
4個シメジ
1/2パックバター
60g<付け合わせ野菜>
白ネギ
1/2本赤ピーマン
1/2個ピーマン
1個オリーブ油
小さじ1塩
少々コショウ
少々<マルサラ酒風味ソース>
マルサラ酒
100mlフォンドボー
1缶(290g)バター
15gニンニク
(すりおろし)1片分しょうゆ
適量ご飯
(炊きたて)2合分- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2009/06/01
- 更新日:
- 2014/10/17
作り方
-
1
<マルサラ酒風味ソース>を作る。マルサラ酒を鍋に入れて大さじ1位に煮詰め、フォンドボーとニンニクを加えて半分に煮詰める。バターを加え、さらにしょうゆも加える。
-
2
玉ネギは縦半分に切り、横に幅1cmに切る。マッシュルームは薄切りにし、シイタケは幅5mmに切り、シメジは石づきを取って小房に分ける。
-
3
赤ピーマン、ピーマンは幅3mmの縦切りにし、オリーブ油で炒めて塩、コショウしておく。白ネギは白髪ネギにして水に放ち、水気をきっておく。
-
4
(2)の玉ネギをバター30gでじっくり炒め、マッシュルーム、シイタケ、シメジを加えて炒め合わせる。<マルサラ酒風味ソース>を大さじ2、全体に回しかけて残りのバターを加える。
-
5
牛ロース肉に塩、コショウを振り、フライパンに分量外のサラダ油とバター少々を入れてミディアムレアに焼き、スライスする。
-
6
器にご飯を盛り、(4)をのせる。さらに(5)の牛ロース肉を盛り、(3)のピーマンをのせて<マルサラ酒風味ソース>をかけ、白髪ネギを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・最後にかける<マルサラ酒風味ソース>は、一人大さじ1/2位が適量です。
|
現在のファン数290

Recipe+Cooking+Styling:Atsuko Hashimoto|Photography:Mami Daikoku|Edit:mocamoca
「牛ロース肉のソテー・マルサラ酒風味ソース」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集