スマイル巻き寿司
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
2.5~3合昆布
(10cm角)1枚酒
大さじ1<合わせ酢>
砂糖
大さじ5酢
90ml塩
小さじ2鯛でんぶ
大さじ2海苔
3枚<シイタケの煮物>
干しシイタケ
3~4枚もどし汁
100ml酒
大さじ3しょうゆ
大さじ2<カンピョウの甘辛煮>
カンピョウ
50㎝位酒
大さじ1みりん
大さじ1砂糖
大さじ1しょうゆ
小さじ2<チン!炒り卵>
卵
2個酒
大さじ1.5砂糖
大さじ1塩
少々サラダ油
少々紅ショウガ
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2006/11/13
- 更新日:
- 2013/06/26
作り方
-
1
<合わせ酢>大さじ1.5を全体に飯台に薄く塗るように広げて、ご飯をあける。熱いご飯に、残りの<合わせ酢>を全体にまわし掛け、1分そのままおいて蒸らし、切るように手早く混ぜて飯台いっぱいに広げ、あおいで急激に冷ます。冷めたら1/6量を取り分け、桜デンブを混ぜ合わせる。
-
2
<シイタケの煮物>を作る。鍋に調味料を合わせ、もどしたシイタケを入れて、煮汁がほとんどなくなるまで弱火で煮含める。そのまま冷まし、薄切りにする。
-
3
<カンピョウの甘煮>を作る。たっぷりの水で10分位下ゆでする。小鍋に他の材料と共に入れ、中火で10分煮る。そのまま冷まし、汁気を軽く絞ってのりの幅に切る。のりは1枚のみ半分に切る。巻きすに光沢のあるのりの表面を下にして置き、手に分量外の酢水をつけ、寿司飯の1/12量を軽くまとめ、のりの向こう側3cm位を残して全体に広げる。広げた寿司飯の中央を少しへこませ1/2量のカンピョウを並べて巻く。もう1本作る。
-
4
<チン!炒り卵>を作る。耐熱容器に卵を割りほぐし、他の材料と混ぜ合わせる。ラップはしないで電子レンジで1分加熱し、泡立て器で混ぜ合わせ、再び1分加熱して泡立て器で混ぜる。これを2~3回繰り返して炒り卵を作り炒り卵を作り、粗熱を取る。
-
5
巻きすに光沢のあるのりの表面を下にして1枚置き、中央に<チン!炒り卵>を広げる。手に分量外の酢水をつけ、残りの寿司飯の半量を軽くまとめ、のりの両端3cm位を残して中央を少し盛り上がるように全体に広げる。中央の盛り上がったところに<カンピョウの甘煮>を巻いた細巻きを間を少しあけて置く。<シイタケの煮物>を斜めに差し込むように、カンピョウ巻きの斜め下辺りに並べ、桜デンブを混ぜた寿司飯をその上に広げる。最後に残りの寿司飯を全体を覆うように広げ、紅ショウガを一番上にのせる。
-
6
もう一枚ののりを覆うようにかぶせ、指で具を押さえながら、巻きすごと持ち上げて巻く。巻き終わりを下にして巻きすの上から両手で押さえ、形を整える。お好みの大きさに切って器に盛る。
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集