お弁当用に余ったきんぴらで作りました!お弁当が茶色が多くなりがちなので、白い方が出るように巻きました!きんぴらと竹輪の相性はバッチリで、見た目も可愛く食べ応えがあるおかずになりました。
ちくわのきんぴらロール
きんぴら、キュウリ、大根をちくわで巻いた、食べやすいひとくちおつまみ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<きんぴら>を作る。ゴボウはタワシでこすってきれいに水洗いし、長さ5~6cmの棒状に切る。ニンジンは皮をむいて細切りにする。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、斜め細切りにする。フライパンにゴマ油を熱してゴボウ、ニンジン、サヤインゲンを炒め、<調味料>の材料を加えて汁気がなくなるまで炒めて冷ます。
-
2
キュウリは棒状に切る。大根は皮をむいてキュウリに合わせて切り、それぞれ冷水に放ってパリッとしたら水気をきって冷やしておく。大葉は水洗いし軸を切り落とす。ラディッシュは飾り切りにする。
-
3
ちくわは縦に切り込みを入れて1枚に開く。ちくわを広げて、<きんぴら>をのせて巻き、スティックで留める(2本作る)。同様に大葉をのせて梅肉をぬり、キュウリを芯にして巻き、残りは大葉をのせてユズコショウをぬり、大根を芯にして巻き、スティックで留める(それぞれ1本ずつ作る)。食べやすい大きさに切って、ラディッシュと盛り合わせる。
現在のファン数1649

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「ちくわのきんぴらロール」の関連レシピ
-
小カブとちくわのみそ汁
-
ネギとちくわのユズ風味マヨネーズ和え
-
やみつき!ヤンニョムチキン ごはんが進む by是永 彩江香さん
-
ちくわとチーズのマヨ和え
-
ゴボウのピリ辛ゴマ和え
-
常備菜にも嬉しい五目豆煮
-
白菜たっぷり!基本の長崎皿うどん
-
白菜とちくわの塩昆布煮
-
ちくわのベーコン巻き
-
春菊とジャガイモの和風チヂミ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月20日(日)「高野豆腐とナスの豚バラ巻き」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピパパブブレから刺激マックス!“禁断”の「チョコミントキャンディ」など、チョコチップ入りマシュマロも
パパブブレ(PAPABUBBLE)の「チョコミントシリーズ」から、新作菓子…
おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、お…
連載記事 どんなパンが好き?<回答数36,774票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第132回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ukiyo31235さん 02:00
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
キャベツと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
レンジで豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
ブロッコリーのオーロラ和え がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ICEさん 00:07
-
里芋のポタージュスープ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ドラえごんさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豆腐サラダ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 04/19