太鼓判 10+ おいしい!
アジの煮付け
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋に<調味料>を入れて強火にかけ、煮立ったらショウガを加える。あったら竹皮にアジの表側を上にして並べる。竹皮ごと煮立った鍋に入れ、梅干しも入れる。アジにヒタヒタより少し少ないくらいの量の分量外の水(400~500ml)を加える。
<ちょっとヒント> 竹皮はぬるま湯できれいに洗って縦に2~3本切り込みを入れ、煮汁が切り込みからアジにあたるようにしておく。竹皮がない場合はオーブンシートを使って下さい。
-
2
竹皮を折り返して落とし蓋をして、煮立ったら火を少し弱めて7~8分煮る。落とし蓋を取って、時々お玉で煮汁を掛けながら更に7~8分煮る。竹皮ごとアジを取り出す。
-
3
煮汁に分量外の水を150~200ml加え小松菜をサッと煮て火を止め、ワカメを加えて煮汁を絡める。器にアジ、小松菜、ワカメ、梅干しを盛り付け、煮汁を掛ける。
「アジ」を使ったその他のレシピ
-
プロが教える!簡単本格アクアパッツァ by金丸 利恵さん
-
アジの梅シソロール焼きとアラだしみそ汁
-
刺身用アジで作る簡単つみれ汁
-
アジのチョレギ風ボリュームサラダ
-
アジと大葉のカレー竜田揚げ焼き
-
薬味添えアジのたたき
-
ヨーグルトソースがけ焼きアジ
-
アジのゴマみそ焼き
-
アジのフライ ライム・マヨネーズ
-
秋アジのカルパッチョ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:01
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
春キャベツと新ジャガのアンチョビソテー がおいしい!
ゲストさん 17:50
ウーマンエキサイト特集