夏野菜のカレー煮込みサラダ仕立て
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<夏野菜カレー>を作る。ナスはヘタを切り落とし、縦4つに切って長さを半分に切る。カボチャは種を取ってひとくち大に切る。ズッキーニは両端を切り落とし、幅1.5cmの輪切りにする。パプリカは種とヘタを取って乱切りにする。玉ネギは4つのくし切りにする。
-
2
鍋にオリーブ油、ニンニク、アンチョビを入れて弱火にかけ、香りがたってきたら玉ネギ、ナス、カボチャ、ズッキーニ、パプリカを炒め合わせ、白ワインを加える。
-
3
クツクツしてきたら<調味料>の材料を加え、煮たってきたら蓋をして15~20分煮る。カレールーを加え、煮溶けたら火を止める。※あつあつもおいしいですが、冷たく冷やしてもおいしいです。ここでは粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしたものを使います。
-
4
レタスは芯を取り、ザックリ手でちぎりながら水に放ち、シャキッとしたら、しっかり水気をきって器に盛る。セロリは筋を引き、ひとくち大の乱切りにして、3と盛り合わせ、水洗いしたプチトマト、枝豆を散らす。あれば分量外のバジルを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・大きめに切った野菜はくったり柔らかくて、野菜の甘さもギュッと濃縮。生のレタスとセロリと盛り合わせてサラダ感覚でいただきます。
|
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
「夏野菜のカレー煮込みサラダ仕立て」の関連レシピ
-
カラフル夏野菜のくったり煮
-
焼き肉
-
ナスとシラスのくったり煮
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
蒸しナスとツナの大葉和え
-
白身魚のレモンケチャップ炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれ
-
焼きナスと豚しゃぶのだし浸し
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集