人気 30+ おいしい!
ウオゼの塩焼き
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
ウオゼは盛り付けた時に裏になる側の腹に切り込みを入れてワタを取り出し、きれいに水洗いして水気を拭き取る。身の厚い部分に切り込みを入れる。手に塩を持ち、20~30cm位上で指の隙間から塩を落としながら、裏表全体にまんべんなく振り掛け10分置く。(『振り塩をする』といいます)
切り身の場合は振り塩をしてすぐに焼いても、塩味がつきますが、1尾で焼く場合は塩味が入りにくいですから、少し時間を置いてから(塩味を入れてから)焼きます。ウオゼはイボダイ、シズ等、地方によって呼び方が違うようです。煮物、揚げ物にしても美味しい魚です。
-
大根おろしはザルに上げ、軽く汁気を切る。
-
<添えキュウリ>のキュウリは両端を切り落とし、縦縞に皮をむいて薄い輪切りにし、塩をからめ水気が出てきたら水気を絞る。カニ風味カマボコは食べやすい大きさに切る。
-
グリルを予熱する。ここでは両面焼き用グリルを使っています。
「ウオゼの塩焼き」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集