ブリ照り根菜ご飯
シャキシャキきんぴらが素敵。甘辛のタレがたまらない!
-
レシピを保存
しませんか? ×
米(精白新米)
3合水
640ml酒
大さじ4ブリ
(切り身)2~3切れ<合わせ調味料>
酒
大さじ2みりん
大さじ2砂糖
大さじ3しょうゆ
大さじ3サラダ油
小さじ2バター
10gレンコン
4~5cmゴボウ
1/2本ニンジン
1/4本<調味料>
酒
小さじ1みりん
小さじ1砂糖
小さじ1しょうゆ
小さじ1.5豆板醤
小さじ1~2ゴマ油
小さじ2サヤインゲン
1/2パック塩
少々生麩
(もみじ)適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2005/10/17
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
お米はといで、ザルに上げ、水気を切って土鍋に入れ水、酒を入れひと混ぜして20~30分置く。
-
2
レンコンは皮をむき、縦4~6つに切ってイチョウ切りにする。ゴボウはタワシできれいに水洗いし、縦に3~4本切り込みを入れ、ささがきにして水に放つ。ニンジンはゴボウくらいのせん切りにして、フライパンにゴマ油を強火で熱し、レンコン、水気を切ったゴボウ、ニンジンを炒め合わせ、<調味料>を加え汁気が少なくなるまで炒める。
-
3
フライパンにサラダ油、バターを入れ中火にかけ、バターが溶け出したらブリを入れる。両面美味しそうな焼き色がついたら<合わせ調味料>を加えて、粗くほぐしながら皮や骨を取り、炒め煮にする。
-
4
インゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆで水に取る。粗熱が取れたら水気を切って、5mm幅に切る。
-
5
土鍋を強火にかけ、煮立ったら弱火にして12~13分炊いて、炊き上がったら火を止めて10~15分蒸らす。
-
6
土鍋の縁にしゃもじを入れて底から持ち上げ、ほぐす様に混ぜながら、余分な水分を飛ばし、2の根菜炒め、3のブリの照り焼きを加えて全体にザックリ混ぜ、4のインゲンも混ぜ合わせ、お茶碗に盛る。もみじ生麩をお好みの大きさに切り、薄味のだしで軽く煮て添える。
このレシピのポイント・コツ
・土鍋の蓋が軽い場合は、蓋に煉瓦などをのせてください。
|
・土鍋のまま食卓に出してもいいですね!
|
現在のファン数1647

「ブリ照り根菜ご飯」の関連レシピ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
ブリのマリネ
-
ウドとブリの刺身の酢みそ和え
-
ブリのさわやかリンゴ酢照り焼き
-
ブリのスパイシー竜田揚げ
-
ブリとたたき長芋のサラダ
-
洋風ブリ大根
-
ブリアラとゴボウの煮物
-
ブリの中華あんかけ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集