ココアの方が手軽ですが、チョコレートを使うと、濃厚さが全然違います。削るのは面倒だけど、やった甲斐はあります。とても美味しかったです。シフォンは思ったより簡単で、また作りたくなりました。
チョコレートシフォン
ふわふわふくらんだシフォンケーキにチョコレートの愛を混ぜ込んで
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
スイートチョコレートは細かく刻む。
-
2
薄力粉を網で2回振るっておく。卵を卵黄と卵白に分け、ボウルごと冷蔵庫で冷やしておく。卵白で作る<メレンゲ>のボウルは特によく洗って下さい。油がついていると、泡立ちが悪くなります。オーブンを170℃に予熱しておく。
-
3
<チョコレート液>を作る。小鍋に牛乳を沸騰直前まで温め、刻んだチョコレートを加え木ベラ等で混ぜ合わせ溶かす。サラダ油を加えてよく混ぜ合わせ、冷ましておく。
-
4
<卵黄生地>を作る。卵黄にグラニュー糖を加え、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
-
5
(3)の<チョコレート液>を混ぜ合わせる。
-
6
全体に混ざったら薄力粉を一気に加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
-
7
<メレンゲ>を作る。冷やしておいた卵白をハンドミキサーの強で混ぜ、ほぐれたらグラニュー糖の1/3量を加え、さらに強で泡立てる。ほとんどが泡になってきたらグラニュー糖の残りの半量を加えてさらに泡立てる。角が立つ様になったら、残りのグラニュー糖を加え、しっかり泡立てる(ハンドミキサーで泡立てはじめてから7〜8分位かかります。手で泡立てると20分弱かかります)。ボウルを逆さにしても落ちない位までが目安。
-
8
(6)の生地に(7)の<メレンゲ>の1/3量を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。<メレンゲ>の残りの半量をさらに加え、泡立て器で手早くメレンゲの塊がなくなるように混ぜ合わせる。最後は逆に、この卵黄生地を残りのメレンゲのボウルに戻します。泡立て器からゴムベラに変えて泡を壊さない様に、メレンゲの塊が残らない程度に全体に切るように混ぜ合わせる。
-
9
シフォン型に少し高い位置から生地を落とす。同じ所に落とさない様にシフォンケーキの型を回しながら均一に、型の7分目位まで流し込む。紙の型の場合、金属の型に比べて中央の筒の高さがない為、中央の穴に生地が流れてしまうので、少なめにして下さい。
-
10
ゴムベラで中央から外側の縁に表面を持ち上げ、170℃に予熱しておいたオーブンで35〜40分焼く。
-
11
焼き上がったらすぐオーブンから取り出し、ひっくり返してビン等にかぶせ、完全に冷ます(小さいので3時間位)。
-
12
冷めたら竹串で型をはずして取り出し、底を平らに切り揃える。
-
13
ハケでブランデーを全体にぬり、ココアを茶こし等で全体に振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・調理時間にケーキを冷ます時間は含まれていません。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
「チョコレートシフォン」の関連レシピ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
マーマレード入り♪フォンダンショコラ
-
ハートのラズベリーガナッシュ
-
マーブルケーキ
-
アマンドショコラ
-
卵パックでクランチチョコ
-
牛乳パックでクラシックショコラ
-
レンジで簡単!チョコスポンジケーキ
-
オレンジチョコのキューブパン
-
チョコレートチュロス
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
ふわふわのケーキができました!子どももの食べるのでブランデーは無しで。ほんわりチョコレートの味で甘すぎず、あっという間になくなりました。美味しかったです。
イイネ!2
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集