太鼓判 10+ おいしい!
小鯛と根菜の手まり寿司
市販の小鯛の笹漬けと、レンコン、ニンジンで簡単で豪華。ラップで包んできれいに仕上げます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
16
個分
)
お米
2.5合昆布
10cm角1枚酒
大さじ1小鯛の笹づけ
8枚木の芽
4枚ニンジン
(薄い輪切り)4枚レンコン
(薄い輪切り)4枚貝われ菜
適量<合わせだし>
酒
大1みりん
大1砂糖
大1塩
ひとつまみ薄口しょうゆ
小2- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2002/03/11
- 更新日:
- 2023/05/19
作り方
-
1
米は水洗いして30分以上置き、炊飯器に入れ、昆布、酒を加えすし飯の水加減をして、スイッチを入れる。炊きあがれば飯台に開け、作り置き甘酢をかけ、1分そのまま蒸らす。しゃもじで切るように混ぜ合わせ、人肌位まで冷ます。
-
2
小鯛は作り置き甘酢を通し、汁気を取る。ニンジンは、あれば型で抜き、レンコンは皮をむき、花形に切り込みを入れる。貝われ菜はサッとゆでて水気をしっかり絞り、2~3等分の長さに切る。
-
3
<合わせだし>を小鍋に入れ中火にかけ煮立てば、ニンジン、レンコンを入れ3~4分煮て、そのまま冷ます。
-
4
1のすし飯を16等分に分け、ラップに木の芽+小鯛+すし飯をのせラップごと丸く形を整える。
-
5
同様にニンジン+すし飯、レンコン+貝われ菜+すし飯も丸く形を整える。
このレシピのポイント・コツ
・野菜の手まり寿司には、寿司飯にゴマやチリメンジャコ等を混ぜても美味しいです。
|
|
・ラップで包んだままお弁当箱に詰めるので、ご飯や具が痛みにくいですよ。
|
「お米」を使ったその他のレシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集