トロトロ野菜のスープ煮
野菜の旨味をギュッと濃縮したスープが絶品!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
キャベツは芯ごと3cm角くらいに切り、ザルに入れて水洗いし、水気をきる。玉ネギは1個を8~10つのくし切りにする。セロリは筋を引き、粗いみじん切りにする。セロリの葉は細切りにし、お好みで加えて下さい。
-
2
ブロッコリーは小房に分け、軸は皮をむいてひとくち大の乱切りにする。ニンジンは皮ごときれいに水洗いし、7~8mmの半月切りにする。シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って軸と笠に分ける。軸は縦に裂き、長い場合は長さを半分に切る。笠はひとくち大に切る。
-
3
ニンニクは薄切りに、ショウガは皮をこそげて水洗いし、みじん切りにする。ベーコンは1.5~2cm角に切る。
-
4
圧力鍋に(1)~(3)と<調味料>の材料を入れる。圧力鍋の蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして10分加圧し、火を止める。圧が抜けたら蓋を開けて器に注ぎ分け、刻んだイタリアンパセリを散らす。お好みでミルびき岩塩、コショウを振る。
このレシピのポイント・コツ
・調理時間は加圧している時間になります。
|
|
・普通のお鍋で作る場合の加熱時間:50分 圧力鍋の場合:10分
|
|
・ここでは「理研・両手圧力鍋 6.0リットル」を使用しています。お手持ちの圧力鍋の説明書に従って下さい。
|
現在のファン数1647

レシピ + 調理 + スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
-
旨味たっぷり手羽先と野菜の塩ポトフ
-
ダイエットサポートスープ
-
カレーチーズダッカルビ
-
ショウガのトリプル効果! メカジキの生姜焼き
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
ふっくら柔らか 豚肉の西京焼き by 保田美幸さん
-
しらたき入りカロリーオフ焼きそば by 金丸利恵さん
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集