いつもベイクドチーズケーキだったので、レアチーズケーキは初挑戦でした!もったりしてておいしい♡ベリーの代わりにジャムをあしらってみました^_^
レアチーズケーキ
レモンの風味がさわやかに広がります。よーく冷やして。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<クッキー生地>のバターは湯せんで溶かしておく。
-
<チーズ生地>のバター、クリームチーズ、サワークリームは常温に戻す。
-
板ゼラチンは氷水に浸しふやかしておく。
-
型にフイルムを貼る。
作り方
-
1
<クッキー生地>を作る。グラハムクラッカーはビニール袋に入れてめん棒で砕き、ボウルに移して溶かしバターを加え混ぜ合わせる。型に入れてスプーンなどで押してきっちり敷き込む。
-
2
<チーズ生地>を作る。ボウルにクリームチーズを入れてハンドミキサーで柔らかくし、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。
-
3
バターとサワークリームを加えて混ぜ、レモン汁、レモンの皮を加える。
-
4
氷水でもどしたゼラチンを湯せんにかけて溶かし、3に加えて手早くすり混ぜる。
-
5
生クリームに氷水をあてて7分立てにし、4に1/3量加えて泡立て器でぐるぐる混ぜ、残りを加えてふんわりと混ぜる。
-
6
1の型に流し入れて冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。
-
7
型から取り出し、フランボワーズを飾る。
現在のファン数140

RECIPE&COOKING:AYA IDETA|STYLING:KAZUYO NAKAJIMA|PHOTOGRAPH:MAMI DAIKOKU
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
円型のグラハムクラストを使いました。レモンの皮は少し苦手なので入れませんでしたが、レモン汁が十分に甘さを引き立てていて絶品でした!濃厚ですがさっぱりしていて、食べやすくベリーともよく合います。
イイネ!2
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集