子供と作りました。見映えは悪いけど、チョコバナナです。焦がしバターを初めて使いましたが、生地に香ばしさが出て風味がとても良いですね!トッピングもたのしめて大人も子供も、大満足です(^^)
クレープ
熱々のクレープと冷たいアイスクリームが絶妙!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
卵は室温にもどしておく。薄力粉、砂糖は一緒に振るっておく。バターは火にかけて、焦がしバターを作る。チョコレートは刻み、耐熱容器に入れておく。
-
2
<クレープ生地>を作る。ボウルに粉類を振るい入れ、中央をくぼませる。バニラビーンズを加え、卵を溶きほぐし少しずつ加えながら、粉っぽさがなくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。
-
3
生クリームと牛乳を合わせ、(2)に少しずつ加えながら混ぜる。全体がなめらかになったら焦がしバターを加えながら混ぜる。ラップをかけて冷蔵庫で2時間程休ませる。
-
4
フライパンを中火にかけ、分量外のバター少々を入れて溶かす。お玉1杯弱の<クレープ生地>を流し入れ、フライパンをまわしながら<クレープ生地>が全体に広がるようにする。
-
5
少し焦げ目がついたら手で裏返す(火傷に注意して下さい)。同様に焦げ目をつけて焼き、オーブンシートの上にのせる。
-
6
<チョコレートソース>を作る。鍋に牛乳、水あめを入れて火にかける。沸騰直前になったら、刻んでおいたチョコレートに注ぐ。泡立て器でそっと混ぜ合わせる。
-
7
器に(5)、アイスクリームをのせ、<チョコレートソース>をかけて出来上がり。
「クレープ」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
ウーマンエキサイト特集