塩・おにぎり
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2004/09/20
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
ご飯の量を決め、軽くまとめる。(容器の場合とラップの場合)容器の場合・容器に握りたい量の炊きたてご飯を入れ、もう1つの容器をかぶせしっかり押さえて上下させれば、容器の中で軽くひとまとまりにまります。ラップの場合・ラップに握りたい量の炊きたてご飯を入れ、ラップの周りを一つにまとめて持ち軽く振れば、ひとまとまりになります。
-
2
手をきれいに洗い、手のひらにお好みの塩を少量取り、両手のひら全体に広げる。
-
3
形を整える。三角形・・・1のご飯を左手のひらにのせ(右きき)、指の付け根をVに曲げ、右手は左手と同じ形でご飯にかぶせるように指先を左手の親指に重ねる感じで、のせはじめは軽く両手で押さえる。おにぎりを回転させながら、形を整えつつ握っていく。俵形・・・1のご飯を左手のひらにのせ(右きき)、手のひらをアールに曲げ、右手の指でご飯を覆うように置き、はじめご飯を軽く押さえながらおおまかな俵型にまとめる。俵型のサイドを右手の親指で、反対側のサイドを中指と薬指又は人差し指と中指で押さえながら、左手の中をコロコロまわし形を整える。太鼓形・・・1のご飯を左手のひらにのせ(右きき)、指全体でVに曲げ、右手はアール形でご飯にかぶせるようにのせはじめは軽く両手で押さえる。おにぎりを回転させながら、右手で△の角を作らないように丸く形を整えつつ握っていく。
このレシピのポイント・コツ
・中に具を入れたい場合は、1でご飯の量を決めるときに、始めに半量のご飯を入れ具をのせ残り半量のご飯を具を覆うようにのせ、軽くまとめて下さい。
|
|
・塩の種類を変えるだけでも、おにぎりの味バリエーションを楽しめます!
|
現在のファン数1647

「塩・おにぎり」の関連レシピ
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
カツオとアボカドの梅しそ和え丼
-
レンジで完結!豚肉蒸し&ブロッコリーサラダのワンプレートごはん
-
ゴマたっぷり 魚の切り身で作る冷や汁
-
和風あんかけ丼
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
のど越し良いとろろ飯
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
カブの丸ごとポタージュ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集