二つにクッキリと別れます❗ガムシロップは、牛乳の方へ入れないとうまく別れません。一度失敗したので、二回目の挑戦でした~
見た目がオシャレなのでうれしくなります❗
セパレート カフェオレ
2色に色が分かれるように注げば、パーティ向けのドリンクに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
牛乳は冷蔵庫で冷やしておく。アイスコーヒーは濃い目に淹れ、ガムシロップを混ぜて冷蔵庫でしっかり冷やす。
ガムシロップはお好みの量で加えてください。コーヒー、牛乳はしっかり冷やすこと。温度が高いとうまく2色に分かれません。
-
2
細長いグラスと、グラスの直径と近い大きさの氷を用意する。グラスの口の高さまで下から積むように氷を入れる。
氷は大粒のものでグラスの側面に接するほどの大きさのものを用意します。小粒だと浮き上がってしまい色が混ざってしまいます。
-
3
グラスの中心に向かって200mlずつ牛乳を注ぐ。アイスコーヒーは細く、少しずつ氷をつたわせるよう100mlずつに注ぐ。
氷をつたわせて静かにコーヒーを注ぐことで、比重の軽いコーヒーが上に浮き上がります。
このレシピのポイント・コツ
・ストローやマドラーを付けるときは作り方(2)で氷の脇に入れてください。
|
現在のファン数298

photographs/megumi minato|cooking/masayo nokubi
「セパレート カフェオレ」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!6
最新の食コラム
-
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集