湯葉包み揚げあんかけで
具だくさんの包み揚げ あんかけで仕上げる
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
木綿豆腐をしっかり水切り 布巾で絞ります木綿豆腐は鍋にヒタヒタの水と入れて中火にかけ、豆腐が踊り出せばザルに上げ、粗熱が取れれば布巾に包んで水気を絞る。
-
2
切りそろえた具を混ぜ合わせます長芋は皮をむいてすりおろす。エビは殻と背ワタを取って2~3つに切り、塩ゆでする。キクラゲは水で柔らかく戻して石づきを切り落とし1.5cmの長さの細切りにする。ニンジンは皮をむき、キクラゲに合わせて切る。サヤインゲンは軸を少し切り落とし、1cm長さに切り、ニンジンと一緒に塩ゆでする。<種>の材料を全て混ぜ合わせる。
-
3
湯葉は慎重に広げて そっと巻きます生ゆばを広げ、<種>をのせる。包んで楊枝で止める。
-
4
低めの温度でゆっくり色良く揚げる3に片栗粉をまぶしつけ、160℃の揚げ油に入れ、薄いキツネ色になるまで揚げる。油を切り楊枝を抜いて器に盛る。<合わせだし>を強火にかけ、煮立てば混ぜながら片栗粉大1、水大2を混ぜ合わせた水溶き片栗を加え、よく混ぜてトロミがつけば、包み揚げにかけ、サッとゆでたミニオクラ、刻みネギ、おろしショウガをのせる。
現在のファン数1647

「湯葉包み揚げあんかけで」の関連レシピ
-
湯葉とエノキのお吸い物
-
湯葉とシメジのお吸い物
-
刺身湯葉
-
湯葉のワサビしょうゆ
-
湯葉とワカメのお吸い物
-
湯葉と落とし卵のお吸い物
-
湯葉とシメジのお吸い物
-
折れ湯葉とエノキのお吸い物
-
湯葉のお吸い物
-
大根と湯葉のトロミ汁
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 23:41
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
ウーマンエキサイト特集