揚げなくていいし、野菜は煮て火を通すので、びっくりするほど簡単に作れました。ピーマンがなく、赤パプリカを使ったので、赤っぽい見た目になっちゃいましたが。
人気 30+ おいしい!
さっぱり酢豚
酢豚もローカロリーにアレンジできます。使う油は豚肉を焼く時だけ!トマトケチャップの深みを水溶き片栗粉でとろんととめて。
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
2
人分
)
豚もも肉
(角切り)150g<下味>
酒
小2しょうゆ
小2小麦粉
小2水煮タケノコ
小1/2ニンジン
1/3本玉ネギ
小1個ピーマン
2個干しシイタケ
2枚サラダ油
小2<合わせ調味料>
鶏ガラスープの素
小2水
150ml砂糖
大1ケチャップ
大2しょうゆ
大1酢
大1.5<水溶き片栗>
片栗粉
小2水
大2- ジャンル:
- 中華 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2002/06/03
- 更新日:
- 2015/03/19
作り方
-
1
豚もも肉は<下味>を絡める。水煮タケノコは一口大の乱切りにする。ニンジンは皮をむいて小さめの一口大の乱切りにし、熱湯で下ゆでする。玉ネギはくし切りにする。ピーマンはヘタと種を取り、一口大の乱切りにする。干しシイタケはぬるま湯で柔らかく戻し、軸を落とし、削ぎ切りにする。
-
2
豚肉に小麦粉をまぶし、フライパンにサラダ油を熱して焼き色が付くまで焼き、いったん取り出す。
-
3
フライパンに<合わせ調味料>を入れて強火にかけ、煮立てばピーマン以外の野菜を加え、玉ネギが透き通ってくるまで煮る。
-
4
2の豚肉を戻し入れて煮汁が少なくなるまで煮、ピーマンを加える。ピーマンがしんなりしてくれば最後に酢を加え、煮立てば<水溶き片栗>をまわし入れてトロミをつける。
このレシピのポイント・コツ
・Vitamin A 0.27mgDIET HINT !! Vitamin A‥‥免疫力を高めるビタミン皮膚や粘膜を丈夫にするとともに、病気への抵抗力をつけるビタミンです。緑黄色野菜にはカロチンとして多く含まれています。目の疲れや乾燥、肌荒れを予防してくれます。またカロチンは抗酸化作用があり、ガンも予防。
|
「豚もも肉」を使ったその他のレシピ
-
簡単!豚肉のやわらか紅茶煮 作り置きにも便利 by茉弓さん
-
トマト豚すき
-
オクラチャンプルー
-
中華風クリーミー春巻き
-
やさしい甘み!豚もも肉のハチミツショウガ煮
-
野菜たっぷりちゃんぽん麺
-
あったか酒粕鍋の献立
-
韓国風ピリ辛春雨スープの献立
-
豚肉とマイタケのおかずサラダユズドレッシング
-
基本の春巻き パリパリ食感 意外と簡単でおすすめ by西川 綾さん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
ウーマンエキサイト特集