砂糖を減らして、塩の代わりにレモンを入れました!サツマイモの素朴な甘味があったので砂糖少なくても十分おいしいです(*^^*)
芋ようかん
サツマイモは炊飯器で加熱することで甘さを引き出します。手作りの和菓子は敬老の日のプレゼントにも喜ばれそうです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
サツマイモの1/6量は、飾り用に15~20枚の半月切り、またはイチョウ切りにする。残りは10等分に切る。15分水にさらした後、ザルに上げて水気をきる。
-
2
<シロップ>の材料を炊飯器に入れる。(1)を飾り用を下にして全て加え、炊飯器のスイッチを入れる。炊き上がったらザルに上げる。
炊飯器は早炊きモードでも大丈夫です。
-
3
(2)の飾り用のサツマイモを、準備しておいた流し缶に並べる。
-
4
残りのサツマイモは皮をむいて、熱いうちにマッシャーで潰す。
マッシャーで潰した後裏ごしをすると、滑らかな食感に仕上がります。
-
5
鍋に<寒天液>の材料を入れて混ぜ合わせる。絶えず混ぜながら強火で沸騰させたら、弱火で2分加熱する。
-
6
(5)に(4)を半量ずつ加えて均一に混ぜる。(3)の流し缶に入れ、ピッタリとラップをしてカードで押さえ、平らにする。冷蔵庫で1時間冷やす。
-
7
型から出して、食べやすい大きさに切る。
現在のファン数593

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/hitomi kondo
「芋ようかん」の関連レシピ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
小豆とサツマイモのもち米粥
-
砂糖不使用の栗きんとん
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
サツマイモとデーツのようかん
-
サツマイモのヨーグルトサラダ
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
-
キムチチーズタッカルビ鍋
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
材料もシンプルで美味しかったのですが、あまり固まらなかったので次回はもう少し寒天を増やしてみようと思います。
裏ごしをしたほうがお上品になるとおもいます。自分で食べる分にはマッシャーで十分でした。イイネ!1
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集