甘すぎなくて大人ななすき焼きで大量に作りました。いつもは夕食に白米は食べないのについつい欲しくなりました。大満足の一品。
牛肉とニラのすき焼き煮
和風の定番、牛肉と糸コンニャクですき焼き煮。甘辛い味が懐かしい味。今回はニラを使って香りよく。仕上げには卵をおとして、、美味しそう~。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
糸コンニャクは食べやすい長さに切り、かぶる位の水と鍋に入れ強火にかけ、煮立てばザルに上げ、ゆで汁をきる。
-
2
生シイタケは石づきを切り落として軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き笠は3~4つに切る。牛薄切り肉は4cmの長さに切り、ニラは根元を切り落とし、食べやすい長さに切る。玉ネギは縦半分に切って横5mm幅に切る。
-
3
深めのフライパンにサラダ油を強火で熱し、牛肉、玉ネギを炒め、肉の色が変われば<合わせだれ>、ニラ、生シイタケ、糸コンニャクを加え、蓋をして、煮立てば火を少し弱め、5~6分煮る。
煮汁が全体にゆきわたるように時々混ぜるといいですよ。
-
4
具を器に盛り、残った煮汁に卵を割り入れ、好みの堅さになるまで煮て、煮汁ごと盛り合わせる。
あつあつご飯にのせて、一味又は七味唐辛子をかけても美味。
photographs/aya matsuda
「牛肉とニラのすき焼き煮」の関連レシピ
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
簡単だけど本格的 ステーキソース 梅おろし by杉本 亜希子さん
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 23:41
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
ウーマンエキサイト特集