野菜たっぷり取り分け茶碗蒸し
大人用はピリ辛味。子ども用は優しい味わいです。野菜もたっぷり入っているから栄養バランスもバッチリ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
フライパンにゴマ油を熱し、合いびき肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、ホウレン草、シイタケ、ナスを加えて炒め合わせる。
-
2
全体に炒められたら<スープ>の材料を加え、汁気が少し残る位まで中火で炒め、子ども用を取り分けて耐熱容器に入れる(子ども用は汁気を入れると味が濃くなるので、具を入れる)。
-
3
残りには豆板醤を加えて汁気がなくなるまで炒め、耐熱容器に分け入れる(大人用は汁気がなくなるまで炒めることでしっかりとした味になります)。
-
4
ボウルに卵を割り入れ、卵白を切るように菜ばしでつまみ上げてほぐす。<合わせだし汁>を加え、泡立てない様に混ぜ合わせ、さらに網を通してなめらかにする。
-
5
(2)と(3)に(4)を静かに注ぎ入れる。湯気の上がった蒸し器に入れ、蒸し器の蓋をして強火で1~2分蒸す。
-
6
蒸し器の蓋を少しずらして(蓋と鍋の間に菜ばしをはさんでおく)弱火で10~15分蒸す(そっと揺らし、全体にかたまっていたらOK)。
現在のファン数3531

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
photographs/rina fujiwara|cooking/kazuyo nakajima
「野菜たっぷり取り分け茶碗蒸し」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集