野沢菜チャーハン
野沢菜の塩加減によって味は調えて下さいね。卵とひき肉が入って、お弁当にもおすすめ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
野沢菜
100g(水気を絞って)合いびき肉
50~60gマイタケ
1パック卵
1個ご飯
(炊きたて)お茶碗2杯分<調味料>
酒
大さじ1砂糖
小さじ1しょうゆ
小さじ1ニンニク
1片ショウガ
1/2片サラダ油
大さじ2コショウ
少々- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2006/12/20
- 更新日:
- 2014/07/10
作り方
-
1
野沢菜はサッと水洗いし、水気を絞って細かく刻む。マイタケは細かくさばく。ニンニクは縦半分に切って芽を取り除き、ショウガは皮をむき、それぞれみじん切りにする。卵は割って溶く。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、溶いた卵を加え、半熟になったら取り出す。
-
3
フライパンをサッと拭き、残りのサラダ油大さじ1、ニンニク、ショウガのみじん切りを加えて強火にかけ、香りが立ってきたら合いびき肉を加える。ポロポロになったらマイタケを加えてしんなりするまで炒め合わせ、<調味料>を加える。汁気がなくなったらご飯を加え、パラパラになるまで炒め合わせる。
-
4
野沢菜、半熟卵を加えて炒め合わせ、コショウで味を調え、器によそう。
現在のファン数1439

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
recipes/miyuki yasuda|cooking/akiko ito|photographs/mami daikoku
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集