エビと玉ネギの炒め物
暑い季節の炒め物は味付けもさっぱりと!今回は中華風に鶏ガラスープの素と塩でシンプルに仕上げました!プリプリのエビとたっぷりの野菜が美味しい!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
エビは殻と背ワタを取り除いて塩水で洗い、水気を拭き取る。玉ネギは縦半分に切り、縦1cm幅に切る。生シイタケは石づきを落として軸と笠に分け、サッと水洗いし水気を拭き取り、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。
-
2
白ネギは縦に何本か切り込みを入れて小口からみじん切りにする。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。サヤインゲンは軸側を少し切り落として塩ゆでし、水に取って粗熱が取れれば、水気をきり、更に斜め切りにする。<水溶き片栗>を混ぜあわせる。
-
3
中華鍋にサラダ油を強火で熱し、白ネギ、ショウガを炒め、香りが立てば、エビ、玉ネギを加え、玉ネギが少ししんなりすれば、シイタケを加えて更に炒めあわる。
-
4
<スープ>を加え、煮立てば塩コショウで味を整え<水溶き片栗>を回し入れる。トロミがつけばゴマ油、サヤインゲンを加えてひと混ぜし、器に盛る。
トロミのついた炒めものなので、あんかけ風にレタスやキャベツのせん切りを盛った上からトロリとかけても!
photographs/eri matsuura
「エビと玉ネギの炒め物」の関連レシピ
-
エビと春雨のエスニックサラダ
-
エビの殻を使って本格濃厚スープ「エビのビスク風」
-
エビの天ぷら
-
エビとニラの焼きそば
-
ふわふわさっくり!エビの簡単フリッター
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
エビの殻が旨味のポイント!エビのトマトソーススパゲティー
-
海老とベーコンの具沢山豆乳チャウダー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:01
ウーマンエキサイト特集