今さら聞けない!しゃぶしゃぶ 牛肉を使った簡単基本の作り方
しゃぶしゃぶのレシピを紹介します。自家製のさっぱりとしたポン酢と濃厚なゴマダレでいただく牛肉のしゃぶしゃぶです。薬味をたくさんいれて召し上がれ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<だし>を取る。土鍋に水と昆布を入れて火にかける。煮立つ直前に昆布を取り出し、酒を加える。
-
白菜は水洗いし、葉は食べやすい大きさのザク切りにし、白い部分はそぎ切りにする。
-
菊菜は茎の固い部分から葉を摘み取り、きれいに水洗いし、長い場合は長さを半分に切る。
-
水菜は根元を少し切り落としてきれいに水洗いし、4cmの長さに切る。
-
白ネギは1cm幅の斜め切りにする。
-
生シイタケは石づきを落とし、汚れを拭き取り、軸と笠を切り離し(軸がしっかりしている場合は縦半分に裂く)笠に飾り切りをする。大きい場合は斜め半分に切る。
-
生麩は1cm幅に切る。ニンジンの場合は3~4mm厚の輪切りにして型で抜く。
-
豆腐は4等分にする。
-
葛きりは袋の指示とおり、柔らかくもどす。
-
<ポン酢ダレ>、<ゴマダレ>を各々よく混ぜ合わせる。練り白ゴマの固さにより<ゴマダレ>が固くなる場合があるので、固い場合は鍋のだしで溶きのばして下さい。
-
薬味のネギは小口切りにして水に放ち、何回か水を変えて、しっかり水気を絞る。(保存容器に入れ、冷蔵庫に入れておくと便利です)
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・<タレ>が濃い場合は、鍋の<だし>を加えて、お好みの濃さに調節して下さい。私の食べ方・・・牛肉は<ゴマダレ>で刻みネギとおろしニンニクを入れて。野菜は<ポン酢ダレ>で刻みネギと七味唐辛子を入れたタレでいただくのが好きです。 |
「今さら聞けない!しゃぶしゃぶ 牛肉を使った簡単基本の作り方」の関連レシピ
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
簡単だけど本格的 ステーキソース 梅おろし by杉本 亜希子さん
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:01
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:58
ウーマンエキサイト特集