牛肉で基本のしゃぶしゃぶ 野菜たっぷりシンプルが一番
具材や野菜は何を選ぶ?簡単で分かりやすいレシピを紹介。昆布だしでいただく牛肉の薄切りとたっぷりの野菜の定番のしゃぶしゃぶです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<だし汁>をつくる。鍋に水、昆布を入れて30分以上置き、そのまま火にかけて、煮たったら昆布を取り出し、酒、塩を加える。鍋の大きさによって、水の量を加減して下さい。
-
白菜はサッと水洗いして、葉はザク切りに軸は削ぎ切りにする。
-
青菜(今回は水菜を使用)は根元を切り落として水洗いし、長さ4cmに切る。
-
白ネギは水洗いして、幅1cmの斜め切りにする。
-
ニンジンは幅5mmの輪切りにし、あればお好みの型で抜く。型抜きしない場合は皮をむいてから輪切りにする。
-
シイタケは石づきを切り落とし、かたく絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭き取る。軸と笠に切り分け、軸は縦半分に裂き笠には飾り切りをする。
-
エノキは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。
-
葛きりはザルに上げて水洗いし、水気をきる。
乾燥の葛きりの場合は袋の表示に従って柔らかくもどす。
-
<紅葉おろし>を作る。赤唐辛子のヘタを取って種を取る。大根の皮をむき、菜ばしで1~2ヶ所穴をあけ、赤唐辛子を穴に差し込んで、差し込んだ側から、すりおろして紅葉おろしにする。
汁気が多い場合はザルに上げ軽く汁気をきって下さい。
このレシピのポイント・コツ
・豚薄切り肉や、薄切りのブリやタイなどのお魚でもしゃぶしゃぶして、おいしくいただけます!
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/aya yokoi
「牛肉で基本のしゃぶしゃぶ 野菜たっぷりシンプルが一番」の関連レシピ
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
簡単だけど本格的 ステーキソース 梅おろし by杉本 亜希子さん
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集