ひな祭り巻き寿司
巻き寿司をひな壇に見立てて♪具は赤、緑、黄色でカラフルに♪ハマグリのお吸い物を添えてどうぞ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<寿司飯>
お米
1.5合水
適量昆布
(10cm角)1枚酒
大さじ1/2寿司酢
大さじ2~3<卵焼き>
卵
2個砂糖
小さじ2しょうゆ
小さじ1/2塩
少々マグロ
(お刺身)1サク(150g)キュウリ
(縦半分)1/2本分焼きのり
2枚<飾り>
ウズラの卵
(水煮)2個ちくわ
(太)1本キュウリ
(薄切り)適量焼きのり
適量薄焼き卵
適量カマボコ
(ピンク)適量キヌサヤ
(ゆで)適量イクラ
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2018/02/19
- 更新日:
- 2018/02/16
下準備
-
<寿司飯>を作る。お米は洗ってザルに上げ、炊飯器の釜に入れて昆布、酒、寿司飯の水量までの水を加えてスイッチを入れ、炊き上がったら昆布を取り出し、15分蒸らす。
-
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせる。マグロは1cm角の棒状に切る。キュウリは両端を切り落とし、縦半分に切る。
-
<飾り>の作り方・ひな人形1)ちくわを斜め半分に切り、ウズラの卵を少し押し込むようにしてちくわの穴に入れる。2)焼きのりやキヌサヤを使って髪や目、口を描き、頬はカマボコのピンク色部分をつける。ピーラーで薄切りにしたキュウリ、薄焼き卵を衣に見立てて巻く。
キュウリは細い楊枝やパスタなどで留めて下さい。召し上がる時は外して下さいね。頭にピックを刺してもかわいいですよ!
-
・梅の花1)カマボコをピンク色と白色に分け、梅の型で抜く。中心は小さな穴を開けるとよりかわいくなりますよ。2)キヌサヤは筋を引き、熱湯でサッとゆでて水に取り、斜め半分に切る。
作り方
-
1
ボウルにご飯をあけ、寿司酢をかける。しゃもじで切るように手早く混ぜ合わせ、うちわであおいで急激に冷ます。乾かないように、かたく絞った布巾をかぶせておく。
-
2
卵焼き器を中火で熱して薄く分量外のサラダ油をひき、卵液の1/3量を入れて半熟になったら向こう側に寄せる。空いた所にサラダ油をひき、残りの卵液の半量を流し入れ、寄せた卵の下にも卵液を流し、手前に巻く。同様にあと1回くり返す。巻きすに巻いて形を整え、冷めたら縦3等分の棒状にする。
-
3
巻きすに焼きのり1枚を置き、手に分量外の酢水をつけ、<寿司飯>の半量を軽くまとめ、焼きのりの向こう側3cm位を残して全体に広げる。
-
4
広げた寿司飯の中央を少しへこませ、半量の<卵焼き>、マグロ、キュウリをのせる。
-
5
指で具を押さえながら、巻きすごと持ち上げ、手前の寿司飯と向こう側の寿司飯の端どうしを合わせて巻く。巻き終わりを下にして巻きすの上から両手で押さえ、形を整える。同様に残りも巻く。
-
6
幅2~3cmに切り、器に段になるように重ねておく。<飾り>の材料で作ったひな人形、梅の花型のカマボコやキヌサヤをのせ、まわりにイクラを散らす。
現在のファン数3531

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/erika nagasaki|cooking/kazuyo eguchi
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 15:47
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
ナスとカニカマのお浸し がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集