キラキラハート寿司
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
6
人分
)
<寿司飯>
お米
1カップ水
適量昆布
5cm角1枚酒
小さじ1焼きのり
1枚タラコ
1/2~1腹赤パプリカ
1/2~1個<キラキラゼリー>
酒
大さじ4みりん
大さじ2しょうゆ
大さじ2粉ゼラチン
5g- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2006/12/04
- 更新日:
- 2011/04/04
下準備
-
お米は炊く30分以上前にといでザルに上げ、炊飯器の釜に昆布、酒、寿司飯水量までの水と共に加えスイッチを入れ、炊き上がったら昆布を取り出し、15分蒸らす
-
タラコは電子レンジにかけ、火が通ったらほぐしておく。
-
赤パプリカはヘタと種を取り除き、お好みの型で抜く。今回はハートの型で抜きました。
-
<キラキラゼリー>を作る。粉ゼラチンはだし汁50mlに振り入れ、ふやかしておく。小鍋に<合わせだし>を入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、ふやかしたゼラチンを加えて余熱で溶かす。鍋底を氷水につけ、時々混ぜながらトロミがつくまで冷やす。水でぬらしたバットに流し入れて、冷蔵庫で40分以上冷やし固める。固まったらフォークで表面に細かく筋をつけ、タラコと混ぜ合わせる。
このレシピのポイント・コツ
・ゼリーは時間が経つと形が崩れやすいので、食べる直前まで冷蔵庫で冷やして下さいね。
|
「お米」を使ったその他のレシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集