<寿司飯>
<キラキラゼリー>
お米は炊く30分以上前にといでザルに上げ、炊飯器の釜に昆布、酒、寿司飯水量までの水と共に加えスイッチを入れ、炊き上がったら昆布を取り出し、15分蒸らす
タラコは電子レンジにかけ、火が通ったらほぐしておく。
赤パプリカはヘタと種を取り除き、お好みの型で抜く。今回はハートの型で抜きました。
<キラキラゼリー>を作る。粉ゼラチンはだし汁50mlに振り入れ、ふやかしておく。小鍋に<合わせだし>を入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、ふやかしたゼラチンを加えて余熱で溶かす。鍋底を氷水につけ、時々混ぜながらトロミがつくまで冷やす。水でぬらしたバットに流し入れて、冷蔵庫で40分以上冷やし固める。固まったらフォークで表面に細かく筋をつけ、タラコと混ぜ合わせる。
飯台を固く絞った布巾で拭き、ご飯をあける。熱いご飯に、作り置き甘酢を全体に回し掛け、切るように手早く混ぜ、広げるようにして、あおいで急激に冷ます。
巻きすの上に焼きのりを置き、<寿司飯>を手前1cm、向こう側2cmをあけて広げ、巻きすごと転がすように巻き込み、巻きすごと軽く押さえて形を整える。
2を6等分して<キラキラゼリー>、型で抜いた赤パプリカをのせる。
・ゼリーは時間が経つと形が崩れやすいので、食べる直前まで冷蔵庫で冷やして下さいね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |