サンマの塩焼き
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
サンマは尾側から頭に向かって包丁で両面ぬめりをこそげ、水洗いして水気を拭き取り、サンマの両面に斜め格子に切り込みを入れる。振り塩をして10分以上置いて身をしめ、出てきた余分な水分を拭き取る。(振り塩は手に塩を持ち、並べた魚の20~30cm位上から指の間を通して均等に塩を振り掛けることです。身の厚い部分には少し多めに振り掛けて下さい)
-
大根おろしはザルに上げて軽く汁気を切り、作り置き甘酢をからめる。
-
スダチは横半分に切る。
-
甘酢ショウガはせん切りにして、キュウリは両端を切り落とし縦縞に皮をむき、薄い輪切りにして塩をからめる。キュウリから水が出てきたら水気を絞って、甘酢ショウガと混ぜ合わせる。
作り方
-
1
220℃に予熱したオーブンの焼き網にサンマを並べ、15分位焼く。
オーブンで焼く場合は返さなくてもいいので、盛り付けるときと同じように置くといいですね。焼き網やグリルで焼く場合、表になる側から強火で焼きます。焼き色がついて皮が網にくっつかなくなったら返し、裏側も焼き色がつく位まで焼いて下さい。網はよく熱しておくとくっつきにくいです。グリルは奥の方が温度が高いので頭側を奥に並べる方がいいです。表4割、裏6割位の焼き加減で焼くときれいに焼けますよ。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間に違いがありますので、お使いのオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
-
2
サンマを器にのせ、大根おろし、合わせ甘酢ショウガ、スダチを添え、お好みでしょうゆを掛けて下さい。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・サンマが立派な場合は頭を切り落としたり、長さを半分に切るといいですよ。 |
-
サンマのスパイス煮
-
サンマの塩焼き
-
缶詰でおばんざい!サンマ蒲焼きの柳川風
-
揚げ焼きサンマのおろし煮
-
野菜たっぷり!サンマの回鍋肉風
-
サンマの粒マスタードロール
-
サンマとたっぷりゴボウの土鍋ご飯
-
サンマのピリ辛蒲焼き
-
サンマのパスタ
-
こんがり焼きサンマとショウガの混ぜご飯
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集