ハートのスパイシーピザ
スナック感覚で食べられるお菓子。たっぷりのカフェオレといっしょに朝ごはんにもいけそう。。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、端に塩、中央に砂糖とドライイーストを入れ中央を凹ませ、ぬるま湯、オリーブ油を加えながら木べらで全体を混ぜる。
-
2
水気がなくなったら手でこね、ひとまとまりにする。平たいところに打ち粉をして両手の腹で体重をかけながら8~10分よくこねる。生地が手につかなくなり、表面がお餅のようになめらかになればOK。
-
3
ボウルにオリーブ油を薄く塗り、生地を入れラップをかけて28℃位の温かいところへ30分置いて醗酵させる。ふくらんだ生地を打ち粉をした台に出し、手のこぶしで押さえガス抜きをし、包丁で2等分する。
-
4
一つには片面に粗びき黒コショウとミルびき岩塩を振り、6~7mm厚さに伸ばす。もう一つには粗びきコーヒー豆を振り、同様に伸ばす。
-
5
伸ばしたピザ生地にハートの型紙をあて、キッチンばさみで切り、形を整える。又はハートの金型に抜く。
-
6
フライパンにオリーブ油を入れて弱めの中火にかけ、ピザ生地を並べ、両面焼き色がつくまで焼く。キッチンペーパーなどにとって油をきり、粗びき黒コショウには塩、コーヒーにはシナモンパウダーを振りかける。
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集