サーモンの塩包み焼き
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
サーモンにコショウを手でよくもみ込む。皮がついている場合はうろこをそぎ落として下さい。
-
2
ボウルに卵白を入れて泡立て器で泡立て、メレンゲを作る。メレンゲに粗塩と軸からはずしたローズマリーとタイムの葉を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
-
3
天板にホイルを2~3重にして敷き、サーモンを置く部分に2の塩をを平らに広げてから、皮を下にして1のサーモン、ディルをのせ、全体を残りの塩で覆う。200℃に温めたオーブンで、塩に薄く焼き色がつくまで約30~40分焼く。
-
4
サニーレタスは水洗いして水気を拭き取る。プチトマトは水洗いする。パプリカは縦半分に切ってヘタと種を取り型で抜く。レモンは4つに切る。(パプリカの生が気になる方はサッと熱湯でゆで冷ましておく)
-
5
<ターメリックライス>を炊く。お米は水洗いしてザルに上げ、炊飯器に入れる。普通に炊く水の線まで水を入れ、ターメリックを加えよく混ぜ合わせてスイッチを入れる。炊きあがったら10分蒸らして、余分な水分を飛ばしてバターを加え全体に混ぜ合わせる。
-
6
3をオーブンから出して、そのまま15分ほど温かいところに置きサーモンの塩包み焼きを休ませる。まわりの塩をナイフなどで割ってはずし、取り分ける。
-
7
取り皿にサニーレタスを敷き5の<ターメリックライス>をのせて枝付きレーズン、プチトマト、パプリカ、レモン、クレソンを添えて6のサーモンを盛り合わせる。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数1647

「サーモンの塩包み焼き」の関連レシピ
-
サーモンとホウレン草のクリーム・ソース
-
サーモンのムニエル
-
サーモンとキノコの照り焼きクリームパスタ
-
カリカリ!フィッシュアンドチップス 本格的な味わいに by近藤 瞳さん
-
トマトソース 簡単時短でこってり サーモンソテー by杉本 亜希子さん
-
サーモンとアボカドのカフェ丼
-
サーモンとアボカドのサラダ
-
サーモンのムニエル カボチャのピュレ添え
-
サーモンライスサラダ
-
アボカドとサーモンのちらし丼
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集