たまごボウロ
小さなころに食べた懐かしいお菓子、たまごボウロ。ころころ可愛くて、サクサクしてるのに口に入れるとホロッと溶けます。こんなお菓子も簡単に手作りすることができるのですよ~。試してみてね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
上新粉、片栗粉、スキムミルク、ベーキングパウダー、砂糖を合わせて網でふるっておく。
-
2
1のボウルに溶き卵、ハチミツ、牛乳を加えてよく混ぜ合わせ、ひとつにまとめラップで12cm角位の大きさに包み、5~6分室内に置く。オーブンを150℃、10~12分に予熱し始める。
生地が柔らかい場合は片栗粉を、かたい場合は牛乳を少量ずつ加えて加減して下さい。
-
3
2の生地のラップを広げ、包丁で1cm格子に切り込みを入れ、1マスずつまるめる。オーブンシートを敷いた天板に丸めた生地を並べる。150℃に予熱したオーブン(あれば上段)に入れ、10~11分焼く。薄く焼き色がつけば取り出し、網にのせて冷ます。
丸める大きさによっても焼き時間が変わってきますので、大きめにまるめた場合は、焼き時間を少し長めに調節して下さい。
photographs/eri matsuura
「たまごボウロ」の関連レシピ
-
ウドと豚肉の柳川風
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
イカのチリソース
-
簡単!やみつき!にんじんシリシリ by 山下 和美さん
-
豆腐と卵のスープ
-
ピーマンチャーハン
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん
-
舞茸のパンベルデュ・サレ
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集